富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

スイーツ 美味しい

黄色いキッチンカーが目印/モカトラカフェの美味しいクレープ(富津応援パスポートにも加盟!)

投稿日:

すでにイベントなどで黄色いキッチンカーのクレープ屋さん「モカトラカフェ」をご覧になった方も多いかもしれません。

わこう村大バザール

漁師料理かなやの敷地内に店舗も構えていますので、今回はお店に初めて行ってきました!

モカトラカフェの店舗&キッチンカー

めちゃ!天気良い!

漁師料理かなやの目の前の建物です。
台風の影響で建物に被害を受けたエリアですが、バリバリ営業中!

やはり、例年より客足が少なくなっているとのことですが、この日も平日にも関わらずツーリングや観光にきている方がたくさんいらっしゃいました。もう、どんどん来て欲しい!

モカトラカフェさんと言えばクレープ!ということで一番人気の「チョコバナナ生クリーム」を注文しようとすると、店舗ならではのオススメとしてシェイクも教えてもらったので「ストロベリーシェイク」を追加注文!

甘党には、天国かこのメニューは(笑)

しっとり、クレープに甘いチョコ&バナナ&生クリームで間違いない旨さ!

そして、オススメされたシェイクもさすが旨い!
ソフトクリームの機械で作るそうで、キッチンカーではできないそうです(かなり大きな機械でした)。これはお店でしか飲めないのでクレープファンの方も忘れずに試しておきましょう(笑)

モカトラカフェさん富津応援パスポート新規加盟です!

実は先日の伎音戯律与主催公演「末の珠名」でもイベント出店でご一緒したのですが、その時に富津応援パスポートの企画を聞いて即座に加盟決断してくださいました!富津を盛り上げようという意気込みがすごい!頭が下がります。

というわけで、この後富津応援パスポートのページにも追加されますが富津応援パスポートの提示で「1000円以上の注文で200円引き」をご提供いただきました!常連さんが多いと聞いていますので、月500円で富津応援パスポートに参加しておくとすぐに元取れちゃいますよ〜。

モカトラカフェ情報

【店舗】
住所: 富津市金谷525-18(漁師料理かなや前)
電話: 09067286631

【キッチンカー】
・天羽高校前
・大佐和ドライビングスクール
他、イベントなどに出店中!出店スケジュールはSNSで告知されていますのでチェックお願いします。
モカトラカフェ(@mocha_tora_cafe) • Instagram写真と動画

スポット情報モカトラカフェ

〒299-1861 千葉県富津市金谷525-18
090-6728-6631

-スイーツ, 美味しい
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

青堀のラーメン店「らーめんDININGすどらぁ」

木更津・君津方面から旧道沿いに富津イオンに向かうと、いつも気になっていたラーメン店なんですがついに入店してみました。らーめんDININGすどらぁさんですが、外観も内装も綺麗でとれも好感が持てますが、リ …

小澤綾子withわこうコンサート・小さな写真展/カフェ香久山ギャラリーにて

10月に「小澤綾子withわこうコンサート」というイベントがあり、カメラマンとしてお手伝いさせていただいたのですが、主催の方が写真をとても気に入ってくださり写真展を開催していただくことになりました。 …

第9回富津はかりめ祭 記者発表試食会レポート!

地元富津を代表する食材「はかりめ(穴子)」をもっとたくさんの人に食べていただこうと、富津市商工会主催で始まった第9回 富津はかりめ祭のPRとして記者発表・試食会があり、幸運にもお招きいただき参加させて …

亀田の森で絶賛準備中の注目カフェ「Cafe GROVE」は6月20日オープン予定!

管理人がまだ小さかった頃の思い出の場所でもあり、以前に新舞子海岸のすぐ近く。高増暁子さんと芸術の森(富津市亀田)という記事で紹介させていただいたことのある亀田の森に、新しくカフェがオープンしようとして …

「第10回富津はかりめフェア」は6月1日から7月末まで/富津産穴子の記者発表試食会レポート!

富津市の名産として有名な「はかりめ(あなご)」をPRしようと行われる「富津はかりめフェア」の第10回目が今年も開催されます。昨年までは9〜11月の3ヶ月に渡って行われていましたが、はかりめの実際の旬で …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会

S