富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

買う

いただいた手土産が野口製菓さんのスイーツで嬉しい(^o^)

投稿日:2014年3月21日 更新日:

2014-03-21_001

先日、友人からいただいた手土産が「富津んロール!」が大人気の野口製菓さんのものだったので軽く小躍りをした管理人です(笑)といっても、一晩おいておいたらほとんど家人に食べられてしまったのですが・・・(トホホ)。

冒頭の写真はシュークリーム

2014-03-21_002
お次はりんごのタルトですね。
どちらも美味しそう!・・・そうです、妻と子どもがおいしくいただきました。

で、実はこの時期限定&コラボ商品があると聞いたので見てみると、

2014-03-21_003
おお、〇〇大福!?ラベルにヒントがありますね。

2014-03-21_004
美しく白いお姿。もう我慢できません。

2014-03-21_005
切ってみると・・・いちご!

いちご大福だったのですねぇ。大貫の白久農園さんとのコラボだそうで、特に完熟の紅ほっぺという品種を使っているので香りが最高とのことで、割ってすぐにいちごの甘い香りが広がってなんともたまりません。いちごの甘酸っぱさとあんこのコラボレーションも最高です!

野口製菓の野口さんからの情報によると、毎週末に白久農園さんでも販売しているそうで、しかも限定でピンク色の餅に白あんのいちご大福もあるとか!うーん、そっちも気になる。例年ですといちご狩りのシーズンも4月中旬まででしょうから今のうちに野口製菓さん、あるいは白久農園さんでいちご大福ゲットしてみてくださいね!

手土産もドシドシ待ってます(笑)

[富津和菓子工房 野口製菓]
住所: 富津市富津1487-2
電話: 0439-88-0881

[白久農園]
住所: 富津市西大和田978
電話: 0439-65-0608

スポット情報野口製菓

〒292-0021 千葉県富津市富津1487-2
0439-88-0881

-買う
-,


  1. […] edomonsさん ・野口製菓さんのいちご大福 ・大森バラ園のいちご ・綾部商店の手焼きせんべい […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

The Fish内「見波亭」リニューアルオープン/改装された店内と新商品のバームクーヘンをお披露目

2016年1月30日(土)に富津市金谷のthe Fish「ザ・フィッシュ」内バウムクーヘン工房「見波亭」さんのリニューアルオープンイベントがありました。開店時間に合わせて記念式典が行われました。 式典 …

三十郎商店のお弁当が家庭的・ボリューム満点で美味しい!(富津市竹岡)

竹岡方面に取材に伺った際に、三十郎商店(スーパー三十郎)さんのお弁当をいただきました。 実は初めていただいたのですが、ボリューム満点で家庭的な味付けも美味しく、値段もお手頃と大変うれしくなりましたので …

「志駒茶屋」が志駒の水汲み場でGW期間限定出店!

いよいよもうすぐ10連休のゴールデンウィークが始まりますね。 富津市内でも各地でイベントが開かれたりして、観光客でも賑わうと思いますが富津市志駒(もみじロードの途中あたり)で、「志駒茶屋」が期間限定出 …

すてきな紙と人に出会えるコミュニティスペース/紙の専門店「寿ぎ屋」

友人に「面白いお店がある」と聞き連れてきてもらったそのお店は「紙」という看板が目印の紙の専門店 寿ぎ屋さんでした。 かつて、ここは「くろねこ食堂」という人気のあったカフェでしたが、カフェの閉店を機にこ …

大島夫妻のステンドグラス展/南房総市ギャラリーsfkで4月16日まで開催中

富津はシーグラスの宝庫!/大島夫妻のステンドグラス&シーグラス – 富津っ子 以前、こちらの記事でご紹介したステンドグラス・シーグラスで作品をつくっている大島哲夫・大島るる子ご夫妻のステンドグ …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会