富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

ラーメン 美味しい

【ふっつ生のりフェア開催中】中華料理 雲龍さんの「生のりラーメン」

投稿日:2014年3月4日 更新日:

1月にNHK「ゆうどきネットワーク」に富津の生のり登場!という記事でもご紹介しましたが、海苔の名産地である富津市では3月いっぱい「ふっつ生のりフェア」を開催しています。先日用事のついでに思いつき、番組でも紹介されていた「生のりラーメン」を食べに、雲龍さんに行ってきました。

2014-03-04_unryu_namanori_01
個人的に懐かしい看板。

2014-03-04_unryu_namanori_02
迷わず生のりラーメンを注文しました。黒い!

2014-03-04_unryu_namanori_03
生のりがたっぷりはいってますよ〜。黒い!

2014-03-04_unryu_namanori_04
麺・・・はまあ普通なんですが、昔ながらの懐かしい感じが好きなのです。

2014-03-04_unryu_namanori_05
ズルズルと美味しくラーメンをすすっていると、生のりフェアのチラシが目に入りました。そうだ、別のメニューもあるのか!

2014-03-04_unryu_namanori_06
というわけで、生のりの酢の物を追加注文。
この写真ではわからないかもしれませんが・・・。

2014-03-04_unryu_namanori_07
結構大盛りだったのです(笑)
「小鉢」と書いてあったのでつまめるくらいかと思っていたのですが一人で食べるには多すぎました(汗)ご家族やグループで1つ頼むと良いと思います。

土曜のお昼時に伺ったのですがかなりたくさんのお客さんがいらっしゃいました。磯の香りのする美味しいラーメンですよ〜。オススメ!

ふっつ生のりフェアでは他にも生のりを使った様々なメニューを出しているお店がたくさんあります。詳細は富津市観光協会のサイトをご覧ください。
たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

店名 中華料理 雲龍
住所 千葉県富津市富津549
電話 0439-87-6065


大きな地図で見る

スポット情報雲龍

〒293-0021 千葉県富津市富津549
0439-87-6065

-ラーメン, 美味しい


  1. […] NHK「ゆうどきネットワーク」に富津の生のり登場! 【ふっつ生のりフェア開催中】中華料理 雲龍さんの「生のりラーメン」 […]

  2. […] リンク: 【ふっつ生のりフェア開催中】中華料理 雲龍さんの「生のりラーメン」 | 富津っ子 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カフェ・レストラン「ル・プティ・ボヌール」が大貫に新規開店!

今年1月に新しくカフェ・レストランがオープンしたとの噂を聞きつけて、早速行ってみました!場所は大貫で、セブンイレブン富津千種新田店から吉野小学校方面に向かう道の途中にあります(この記事の最後に地図があ …

呑んで・歌って・泊まれる「宿kari」5月1日オープン!

大貫中央海水浴場のすぐ近くに新しく宿kariという民泊・カラオケ・居酒屋のお店がオープンしました!

「寿司 活魚料理 いそね」のはかりめ天重

2018年9月12日は富津市役所あたりからちょうどダイヤモンド富士が見える日だったので、富津写真愛好家協会主催の撮影会に参加しました。 残念ながら曇天のため、ダイヤモンド富士は見られなかったのですが、 …

亀田の森で絶賛準備中の注目カフェ「Cafe GROVE」は6月20日オープン予定!

管理人がまだ小さかった頃の思い出の場所でもあり、以前に新舞子海岸のすぐ近く。高増暁子さんと芸術の森(富津市亀田)という記事で紹介させていただいたことのある亀田の森に、新しくカフェがオープンしようとして …

新舞子海岸のオシャレな海の家「錦海亭」オープンテラスで夏を満喫!

内房地域で最も北側の海水浴場を持つ富津市。ここ新舞子海岸も隠れた人気スポットです。 その新舞子海岸の入り口の角にある南国ムードがいい感じの建物があります。それが錦海亭さんです。 竹や流木など南国をイメ …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会