富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真

「ビカビカ・ジャパン、ビーチクリーン&ライトアップ」再生燃料で照らしだされる富津岬展望台の写真(32枚)

投稿日:2014年12月7日 更新日:

12.6富津岬でビーチクリーン★ライトアップイベント「エコパーティ ビカビカ・ジャパンツアー2014フィナーレ」 | 富津っ子

先日告知いたしました、エコパーティさんのビーチクリーン&ライトアップイベントが12月6日(土)に開催されました。当日残念ながらお昼過ぎからのビーチクリーンには間に合わなかったのですが、プラスチックを油化する時間とライトアップにお邪魔してきましたので写真で紹介します!

20141206_160706_P1090842
会場となった富津岬に到着したのは16時くらいでしょうか。日が傾いてきた富津岬に何やら立派なトラックが留まっていますよ。

20141206_160728_P1090845
これが、プラスチックゴミを再生燃料に変化させる油化装置を備えたトラックなんですね。トラックのそばにはペットボトルのフタが大量に!

20141206_161005_IMG_3653
少しでも協力できればと思い、我が家で集めていたペットボトルのフタをビニール袋で2袋分持ってきました(意外とたくさんありました)

20141206_160908_P1090846
ゴミの回収のお礼にとポップコーンをいただきましたw嬉しい!

20141206_160954_P1090849
夕日はどんどん落ちてきて、富津岬にマジックアワーが訪れます。一旦、展望台に登って撮影タイム!

20141206_162340_P1090856
DJブースがありました。ライトアップの時間には音楽も流れるようですね。

20141206_162458_P1090858
展望台の階段を上がっていきます。

20141206_162514_P1090859
こんな素敵な夕日があったらカメラを向けたくなるものです。

20141206_162558_P1090862
展望台のてっぺんにミラーボールが!

20141206_163634_P1090873
辺りをグルグル照らしています。

20141206_164928_P1320139

20141206_165028_P1090886

20141206_164404_P1320137
展望台からの景色も最高で夕日に第二海堡、第一海堡がクッキリ見えました。

20141206_164528_DSC_0049
そして、この日はお月様まで綺麗だったのですが・・・これはまた別の時に。

20141206_165756_P1090891
さて、展望台から降りる頃には辺りはかなり暗くなっていてライトアップも本格的に!

20141206_165902_P1090894

20141206_170008_P1090895

20141206_170214_P1090896
トラックにもミラーボールが回ってド派手な存在感!

20141206_170318_P1090901
ちょっと、一旦引いてみてみましょうか。水玉!

20141206_171414_P1090904
トラックも入るようにしてみました。色が綺麗だなぁ

20141206_171836_P1090914

20141206_172516_P1090917

20141206_173452_P1090920

20141206_174204_P1320176
ネパール人のアーティストの方による笛の音が響きます。

20141206_174226_P1320179
パーカッションも軽快に

20141206_180334_P1320181
DJタイム。レーザー光線が飛び交っています

20141206_180716_P1090938
トラックに近づいてみました。
プラスチックを入れる投入口や油化装置が見えます。
クリーンエネルギーの利用で環境美化にもなり、結果我々人体の健康にも好影響を及ぼす活動ということで製薬会社など多くの企業が協賛していますね。

20141206_181038_P1090942
大きなプロジェクター。この富津岬で大規模なプロジェクション・マッピングを見るのは「Re:birth Festival 2014」以来ですが、まさに富津のシンボルともいえるこの特徴的な建物に色とりどりの映像を流すのはとても面白い試みだと思います。

20141206_181244_P1090943

20141206_183008_P1090953

この後、トゥクトゥクサンタまで登場し富津岬はかなりにぎやかな夜となりました。トゥクトゥク&サンタ&トナカイの写真はまた別の記事にて!

そして、このビカビカジャパン・ツアーのキャラバン隊長である上井さまに当日お話しを聞くこともできました。とても素晴らしい想い、そして行動力に何度も頷いてしまいましたが、我々地域のために動いている人にとっても参考になるお話しがたくさんありました。その辺りももう少し詳しく別の記事にて紹介したいと思います。

エコパーティのみなさま素敵なイベントをありがとうございました。
そして、日本一周お疲れ様でした!

スポット情報富津岬・明治百年記念展望塔

〒293-0023 千葉県富津市富津2280

-写真
-, ,


  1. […] 「ビカビカ・ジャパン、ビーチクリーン&ライトアップ」再生燃料で照らしだされる富津岬展望台の写真(32枚) | 富津っ子 […]

今年も爆走「トゥクトゥクサンタ」2016/ビーチクリーン&点灯式は4日開催 – 富津っ子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「フッツアー2017♥いいね旅」レポート。フェリーから黄金井戸のヒカリモ #futtour2017 その1

富津市観光協会さんがが企画された、富津の見所を巡るモニターツアー「フッツアー2017♥いいね旅」が開催されるということで、観光協会さんから同行取材のお誘いをいただいたので参加させていただきました。 君 …

富津市内の紅葉写真2016/もみじロード(志駒・山中)・古船浅間神社

2016年11月24日、富津市にも季節外れの雪が降りましたが、毎年楽しみにしている紅葉の撮影に出かけられずソワソワしておりました。本日(25日)は雪が降った翌日ということで道路の凍結が不安でしたが、早 …

乃木坂46『アナスターシャ』のMusic Videoは富津市で撮影!

乃木坂46の新曲「アナスターシャ」のMusic Videoが2020年3月7日にYouTubeで公開されましたが、映像が千葉県富津市の海岸沿いで撮られただろうと話題になっています。 3月25日発売の2 …

含富里(がんぶり)絆の会「竹灯篭の夕べ」2017年の写真(富津市鶴岡)

富津市鶴岡に含富里(がんぶり)という地区があり、毎年竹灯篭のイベントを開催しています。今年は2017年11月11日開催予定でしたが強風のために順延され、11月12日の開催とまりました。 夜に撮影に行く …

夕日が美しい。TVロケも多い新舞子海岸 #futtour2017 その7

#futtour2017 第7弾は東京湾観音から降りてきて、新舞子海岸に向かいました。 ツアーバスが大きすぎるので海岸駐車場までは入れず、鶴峯八幡神社の手前で下車して、下り坂をみんなで歩いていきました …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会