富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真 観る

【富津の桜2019】飯野神社

投稿日:

大堀第1号公園に続いて、こちらも富津市内では有数の桜の名所「飯野神社」へ。

神社に続く真っ直ぐな参道の脇に桜が並んでいて、桜のトンネルができるのが見どころです。

参道の両側に立ち並ぶ桜並木が頭上まで伸びています。

この日も、お天気の良い日曜日とあって桜の写真を撮っている方がたくさんいました。

参道の途中につながれていたワンコ。バッチリカメラ目線くれました(笑)

境内にはほとんど桜がなく、メインはやはり参道ですね。

終わりがけとはいえ、気持ちの良いシーンを見ることができました!

スポット情報飯野神社

〒293-0006 千葉県富津市下飯野965

-写真, 観る
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富津市内の紅葉写真2016/もみじロード(志駒・山中)・古船浅間神社

2016年11月24日、富津市にも季節外れの雪が降りましたが、毎年楽しみにしている紅葉の撮影に出かけられずソワソワしておりました。本日(25日)は雪が降った翌日ということで道路の凍結が不安でしたが、早 …

9月17日、吾妻神社祭礼が行われます(写真募集!)

ちょうど1週間後の9月17日(火)に吾妻神社の祭礼が行われます。 馬だしまつり 吾妻神社は、日本武尊の身代わりとして、走水に入水した弟橘媛の遺品を祭ったと伝えられています。 神霊を馬の上に移して、若者 …

東京電力 富津火力発電所の新LNGタンク完成見学会

少し時間が経ってしまいましたが、9月10日に行われた東京電力フュエル&パワー 富津火力発電所の新しいLNGタンクの完成見学会に招いていただきましたので当日の様子をリポートいたします。 富津火力発電所さ …

2015年もみじロードの紅葉写真&動画

11月も下旬に差し掛かり、寒暖の差が激しくなってきました。富津の紅葉といえば千葉県内でも有数の紅葉スポットとして「もみじロード」が有名で、2年前、昨年と連続で撮影しています。 千葉県内屈指のもみじの名 …

改装中の新KANAYA BASEに潜入/リニューアルオープンは1月31日!

富津市金谷の廃ホテルを改装し、若者を中心に地域密着型のコミュニケーションスペースを作ってきたKANAYA BASEですが、2014年いっぱいをもって施設の老朽化・耐震性の問題により第1章の幕を閉じまし …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会