富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

ニュース

ここ10~20年で最強の台風26号が襲来。富津市民のみなさんも警戒してください!

投稿日:2013年10月15日 更新日:

2013-10-15_00

すでにかなり強い雨が降り始めていますが、明日16日朝に関東に上陸する見込みの台風26号はかなりの勢力を保ったまま直撃となりそうです。

日本の南を北上中の台風26号。強い勢力を保ったまま、あすの朝には関東に接近、または上陸する見込みで、首都圏では、ここ10~20年で、最強クラスの台風となる恐れもあります。あすの朝、通勤や通学の時間は、首都圏を中心に、大荒れの天気となり、交通機関への影響が予想されます。

via: 首都圏では、ここ10~20年で最強台風(日直予報士) – 日本気象協会 tenki.jp

2013-10-15_01
台風26号 雨と風のピークは(日直予報士) – 日本気象協会 tenki.jp

関東のピークは明日午前中となっておりますが、15日夜から雨・風ともに強くなっていくようです

2013-10-15_02
富津市のピンポイント天気 – 日本気象協会 tenki.jp

富津市のピンポイント天気予報ではピークは早朝6時くらいとなっており、通勤・通学のの時間帯に当たってしまいますので、学校や勤務先に事前に確認した方が良いでしょう。

また、本日は早めの帰宅と、風に飛ばされそうなものの補強など対応をオススメします。また、「富津市安全安心メール」により自主避難所の開設のお知らせが届いています。

台風の接近により、

富津公民館
中央公民館
佐貫コミュニティセンター
市民会館
天神山コミュニティセンター(追加)
竹岡コミュニティセンター
萩生集会所
金谷コミュニティセンター
峰上保育所
天羽老人憩の家(追加)

を自主避難所として開設します。

食糧や毛布等、各自で用意した上で自主的に判断し避難してください。

via: 富津市安全安心メール

台風による被害が予想される場合は早めの避難をした方が良いでしょう。
みなさま、無駄な外出は控えるなどくれぐれも危険のないようにお気を付けください。

-ニュース
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「第24回わこう村大バザール」今週末!2015年11月22日に和光保育園で開催(富津市小久保)

毎年お知らせしています小久保にある和光保育園の大バザールですが、いよいよ今週末11月22日(日)に迫っています。もともとは保育園のバザールでしたが、地域と連携したくさんの出店者や出し物を集めて大きなイ …

ビーチ相撲&ちゃんこフェス富津場所2015.8.2開催!(富津市湊)

昨年までは、金谷で開催されていたビーチ相撲大会が今回は上総湊港海浜公園に場所を移して開催されるそうです。 ビーチ相撲は、夏をこれでもかというほど目いっぱい楽しむイベント。ビーチで相撲を取るだけでなく、 …

2014 富津おりがみアート展 参加作品募集中(9月15日まで)

以前ご紹介した紙の専門店「寿ぎ屋」さんが主催のおりがみアート展が10月に開催されるそうなのですが、ここに出展される作品を募集しているそうです。本格的なアート作品はもちろん、お子さまが作った鶴とか簡単な …

3月4日開催「第40回 千葉県民マラソン」/沿道応援もあるよ!

毎年春の風物詩となっています、千葉県民マラソンが富津市総合社会体育館から富津岬までのコースで開催されます。 第40回 千葉県民マラソン|千葉日報オンライン

no image

富津市長選、候補予定者 地引氏の講演動画

先日、富津市長選挙への立候補を表明した地引氏ですが、公式ウェブサイトで積極的な情報公開をしていますね。今日は講演会の様子を映した動画を公開していました。

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会