富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

シリーズ だがしかし

TBSアニメ「だがしかし」第9話放送/富津市竹岡のシーンなし

投稿日:

富津市が聖地になった!?と話題の深夜アニメだがしかしの第8話が放送されました。今回は放送時間が変更されていましたが、みなさん見逃さなかったでしょうか?

■だがしかし 第9話
TBS 2016/03/11 AM2:03〜

2016-03-11_dagashikashi_01

で、いつものように背景シーンのチェックですが、今回はシカダ駄菓子店内だけに終始したため富津市竹岡と思われるシーン描写はありませんでした。というわけで、だがしかし恒例の挿絵でお茶濁し(笑)

2016-03-11_dagashikashi_02

ここまで全話チェックをしてきていますので、最後まで頑張ってレポートします!

画像の著作権は、©2016 コトヤマ・小学館/シカダ駄菓子 に帰属します。

だがしかし 1 (少年サンデーコミックス)
4091251250

だがしかし 2 (少年サンデーコミックス)
4091253997

だがしかし 3 (少年サンデーコミックス)
4091262104

だがしかし 4 (少年サンデーコミックス)
4091265707

-シリーズ, だがしかし
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

チーバくんのお誕生日会で、ふっつんから「富津んロール!」ロールケーキがプレゼントされました!

昨日2014年1月11日(土)はチーバくんの誕生日でした。 三井アウトレットパーク木更津では県内外からゆるキャラが大集合してチーバくんをお祝いするというイベントが開催されたのですが・・・、 我らが「ふ …

宿泊できる古民家、「四兵衞殿(しへいどん)」プロジェクト責任者、藤田晋二さん

こんにちは!ゲストライターのミネトです。 金谷ではいろいろな若者が主体的に活動しています。 イノちゃんに続き、今日もそんな若者の活動をお伝えします。 今日ご紹介するのは、藤田晋二さん。通称、しんじです …

TBSアニメ「だがしかし2」第2話放送/台風の設定で外の描写わずか【一致写真追加】

富津市竹岡周辺が舞台となったアニメ「だがしかし」のシーズン2第2話のレポートです。

「富津んロール!」のロールケーキ誕生秘話。高澤俊作さん×野口製菓・野口勝広さんコラボ対談

「富津んロール!」が大好き富津っ子管理人です(笑) さて、このブログでも度々取り上げている「富津んロール!」がロールケーキになるなんて面白い話を放っておくわけにはいきません。富津弁ロックンロールの作者 …

TBSアニメ「だがしかし2」第7話放送/ハジメちゃん登場

富津市竹岡周辺が舞台となったアニメ「だがしかし」のシーズン2第7話のレポートです。

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会