富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

ニュース 富津市長選挙2012

富津市長選挙の開票結果

投稿日:2012年10月1日 更新日:

9月30日に投開票された富津市長選挙ですが、現職の佐久間氏が3期連続となる当選となりました。草の根選挙を展開していた若い地引氏に注目していましたが、一歩及ばなかったようです。

各紙WEBニュースでの掲載は以下の通りです。

 任期満了に伴う千葉県富津市長選は30日、投開票が行われ、無所属で現職の佐久間清治氏(66)=自民、公明推薦=が同じく無所属の新人、地引直輝氏(32)を破り、3選を果たした。投票率は57・01%(前回は無投票)だった。

(略)

▽富津市長選開票結果
当 13004佐久間清治 無現
10040地引 直輝 無新
(選管最終)
via: 富津市長に佐久間氏が3選 「安心安全なまちづくり推進」と決意   – MSN産経ニュース

◇富津市(千葉県)
佐久間清治氏(66)=無現、自・公推薦、3選。元衆院議員秘書の地引直輝氏(32)=無新=を破る。投票率は過去最低の57.01%。
via: 朝日新聞デジタル:千葉・富津市長に佐久間氏3選〈30日の市長選〉 – 政治

◇富津(千葉) 現職・佐久間清治氏(66)(無)が、新人の公認会計士・地引直輝氏(32)(無)を破り3選を果たした。投票率57.01%。

当 13,004 佐久間清治 無現〈自〉〈公〉
10,040 地引 直輝 無新
via: 富津市は現職・佐久間氏が3選…30日の市長選 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 佐久間氏は現職の強みを生かし、自民・公明両党をはじめ近隣市長、漁業組合、医師会、建設業界など幅広い団体から支持を取り付け、組織戦を展開。防災施設の整備や自主防災組織の設立支援を通した「安全安心なまちづくり」、浅間山砂利採取場跡地を活用した雇用創出などを掲げ、支持を広めた。

地引氏は既存組織に頼らず、ボランティアを中心に草の根運動を展開したが、出馬表明の遅れや知名度不足などが響いた。
via: 富津市長に佐久間氏 防災施設整備で支持拡大 3選 | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ

-ニュース, 富津市長選挙2012


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第16回ちば県人形劇まつりプレ公演in金谷/5月12日 金谷各会場にて開催

千葉県内で2年ごとに開場を変えながら開催されている「ちば県人形劇まつり」のプレ公演が5月12日に金谷の街全体を使って開催されます。(本番公演は2020年5月となります)

20周年を迎える音楽イベント「富津のいちばん熱い日」/8月23日開催

先日、富津公園の野外ステージで行われるイベントを紹介したばかりですが、同じ会場でもう20年も続いている音楽イベントが今週末の8月23日(土)に開催されます。 その名も「富津のいちばん熱い日」! 昨年よ …

金谷でお月見&ハロウィンイベント/10月25日開催・富津っ子も参戦!

2015年10月25日の日曜日、金谷の複数箇所でお月見&ハロウィンにちなんだイベントが開催されます。 Kanaya-tsukiminojikan&halloween スタンプラリーも用意されていて3つ …

第13回富津はかりめフェア6月1日から7月末まで開催

今年も「富津はかりめフェア」の季節がやってきました! 6月〜7月の2ヶ月間に渡って富津市内で行われるこのキャンペーンは、期間中、はかりめ料理を注文すると対象店舗で小鉢料理などのサービスがつきます。今年 …

第4回房総コラボキャンペーンは71店舗で開催/富津からは3店舗参加!

昨年も紹介した房総コラボキャンペーンがパワーアップして今年も開催されます。昨年45店舗で開催されたこのキャンペーンも第4回になり71店舗に拡大。参加地域も房総の7つの市(木更津、君津、富津、袖ヶ浦、市 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会