富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

シリーズ 富津の人々

富津で水揚げされる魚をイラストにする女子大生アーティストの作品にハマる

投稿日:

なんでしょう、すごい才能に出会ってしまったかもしれません。

富津の海、というか海の生き物が好きでイラストを書いているという方から富津のPRのお手伝いをしたいというご連絡をいただき、作品を見させていただいたのですが、すごく素敵なんです。

山中絵里加さん(@tyonpappa)がシェアした投稿

山中絵里加さんは普段は英語を学ぶ女子大生。おじいさんが富津で漁師をされているということで、富津の海や、そこで水揚げされる東京湾の海の生物に興味を持ち、もともと絵を描くのが好きだったことが高じてイラストを書き始めたのだとか。

原画も見せていただいたのですが、模写のクオリティ素晴らしいですね!

この手書きの模写をスキャンしてPCに取り込んで加工をしているそうです。

良い!

§

作品が掲載されているインスタプロフィールを見ると、「小型船舶免許一級」!?船の操縦もできちゃうの!?

デザインは独学で始めたばかりということですが、直近でもデザフェス(アートイベント・デザインフェスタ)への出展などアーティスト活動をしていきたいそうです。

山中絵里加さん(@tyonpappa)がシェアした投稿

この、海の生物への異常なほどの愛情、船舶免許を取ってしまう行動力、なのに女子大生!とか、気になる要素がありすぎですが、管理人ヤガーの大好物である変わり者の匂いがプンプンしておりますので、全力で応援していきたいと思っています。

というか、このイラスト好きだなー。富津をPRするグッズとして良くないですか?コラボしたいなぁ。
みなさんの感想もお寄せくださいね〜。

-シリーズ, 富津の人々
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

TBSアニメ「だがしかし」第6話放送/富津市竹岡の背景シーン【一致写真追加】

富津市が聖地になった!?と話題の深夜アニメだがしかしの第6話が放送されました。先週が放送お休みだったので久しぶりな感じです。 さっそく富津市竹岡と思われるシーンのチェックです。今回は、どうやらお寺の境 …

TBSアニメ「だがしかし2」第2話放送/台風の設定で外の描写わずか【一致写真追加】

富津市竹岡周辺が舞台となったアニメ「だがしかし」のシーズン2第2話のレポートです。

東大むら塾の相川訪問 1日レポート!

こんにちは!東大むら塾2年のたいきです。 皆さま、いかがお過ごしですか? こちらは長かった夏休みが終わり、名残惜しさに浸る日々を送っています。笑 さて、今回はタイトルにもある通り、先日久しぶりの相川訪 …

待ってました!「富津んロール!」の正式な歌詞を大公開(標準語の訳詞付き)

富津んロール!ファンのみなさまお待たせしました! オリジナルロールケーキまで登場するほどの盛り上がりを見せている富津んロール!ですが、もともと富津市外からいらした方にはこのコテコテの富津弁でつづられた …

TBSアニメ「だがしかし2」第6話放送/コンビニと店長さん登場【一致写真追加】

富津市竹岡周辺が舞台となったアニメ「だがしかし」のシーズン2第6話のレポートです。 【2018-02-16 追記】 富津っ子サポーターの白狐カメラマンより写真が届きましたので追加しました。

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会