富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

学ぶ

富津シティロータリークラブのベトナム孤児院支援

投稿日:

社会奉仕団体「富津シティロータリークラブ」の国際奉仕活動の報告がありましたのでご紹介いたします。

活動概要

[内容] ベトナムの児童養護施設・ホアビン社会福祉センターの子供達へ文房具品を贈る事業について
[日程] 平成30年10月5日 から 10月8日

○富津シティロータリークラブ・参加会員
会長 椎津裕貴さん(しいづ歯科医院)
   秋山和彦さん(光精工)
   和田充敏さん(サンメイ)
   東清三郎さん(新日鐵住金)

ベトナムのホアビン省にある孤児院に対する支援で、今期4度目の実施となるそうです。
この施設では、両親がおらず身寄りのない小さな子供やお年寄りまでを養育並びに保護しています。

現地での活動写真

会員 和田氏からのコメント

私達の活動は、毎年子供達にノートやペン等を手渡し勉学に励んで頂きたいそして将来同じような環境の方に手を差し伸べる事ができるような大人に成長して頂きたいとの思いで決して近いところではありませんが現地に伺い支援活動を行っております。

毎年新たな発見があるのですが、今年度は恥ずかしいのか部屋に入らないで外にいた女の子にノートとペンを渡したらはみ噛みながら会釈をしてくれました。
万国共通で子供の笑顔は、こちらも笑顔になってしまうのですが、特別時間をかけて伺い笑顔で答えてくれると移動の疲れも何処かへ飛んで行ってしまいまた来年も伺おうという原動力が湧いてきます。

よく日本にもそのような施設があるのになぜベトナムなのかと問われる事が有ります。
それは、私達のクラブのメンバーだった田中氏が長くベトナムに駐在されいつかは恩返しをしたいとの思いがありメンバーの秋山氏が現地に伺った際にその思いを聞きロータリークラブらしい事を行おうとの事がきっかけで始まったからです。
今では、田中氏と親交のある企業の方達も加わり一緒に孤児院へ伺って頂いております。
今後も仲間の輪の広がりを期待しつつ且つ永続的に伺い子供達の成長と笑顔が見れたら幸いです。

国際ロータリー第2790地区 | 富津シティロータリークラブ

-学ぶ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

陶芸工房さと山 第5回春の作陶展2018/4月10日から開催

春の恒例となっております、陶芸工房さと山さんの春の作陶展が明日4月10日から17日までの1週間の期間で開催されます。 富津っ子では、第3回の展示を取材させていただきました。 手打ち江戸蕎麦「里山」/陶 …

古船浅間神社 羯鼓舞/2018年7月1日開催

今年も古船浅間神社で羯鼓舞が行われます。 古くは雨乞いのために行われたもので、今は神社への奉納行事になっています。

君津商業高等学校商業研究部の観光パンフレットに感心

実は富津っ子もつい最近知ったのですが、君津商業高等学校の商業研究部の学生さんが富津市をPRする観光パンフレットを完成させ、市内のカフェなどに設置してあるというのです。 今年度は『地域愛の醸成~「富津市 …

富津市商工会、ふっつ創業セミナー開催/10月12日〜計5日間コース

富津市商工会からお知らせをいただきました。 ふっつ創業セミナー開催のお知らせ  富津市商工会では、創業を志す方や、創業後まもない方等を対象に、創業セミナーを開催します! 創業の心構えから資金調達方法、 …

ガラス作家・田中雅樹さんとアトリエ「さんかくと水」

二間塚にガラス作家さんのアトリエがあるという話を複数の知人から聞きまして、見学をさせていただくことができました。 「さんかくと水」と名付けられたそのアトリエは、その名の通り、すぐ脇の用水路に水が流れる …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会