富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース 癒やす 観る 遊ぶ

ナチュラル手作りマーケット pray for TOHOKU vol.8/2019年5月4日開催

投稿日:2019年4月15日 更新日:

GWの定番イベントとなりました、気持ちのよい新舞子海岸・錦海亭でのマーケットです。
今年も富津っ子グッズ販売させていただきます!
(2019年5月4日 お店番人員の都合で出店ができなくなってしまいました。富津っ子グッズは富津八坂神社・フンチ会場で販売いたしますので、よろしければそちらにどうぞ)

イベント概要

『ナチュラル手作りマーケット
pray for TOHOKU vol.8』

日程: 2019年5月4日(土)
時間: 11:00 〜 16:00
場所: 錦海亭
住所: 富津市八幡158

売上の一部を福島の児童養護施設ゆめみの里に寄付しています

LIVE

こんぺいとう俳句会 句会ライブ
小林徹也 弾き語り
鹿嶋田よう子 自作絵本の朗読「ステキなたからもの」

出店

うの園 キャベツ商品と焼き菓子
けい工房 楽しいお菓子達とかき氷
太陽のしずく 焼き立てコーヒーと手作り雑貨
センチメンタルジャーニー ブローチ、ヘアゴム、マグネット
fuwari 冷え取り靴下、ミツロウクリーム、カランデュラオイル
Miki マクラメ
OHANA cafe 貝殻ワークショップ
いろとりどり 糸かけ曼陀羅ワークショップ
ひとしずく 手作りアロマワークショップ
からだ ni いいものショップ子鹿 疲れ目サロン、美眼
SweetHouse 癒しのマッサージで幸せ気分に
EMIART リフトアップ小顔体験、耳つぼジュエリー
寿庵 タロットリーディング
LuxuryStyle ストーンデコの販売とワークショップ
らくだ工房 ドリームキャッチャー
あーちゃんのえくぼ 子供服のフリマ
きさらづ野良制作室 竹細工ワークショップ
*NaTsU*hand made ガーゼハンカチ、マスク、ヘアゴム、ブローチ、布小物
まんまる 自分で作れるミニどんぶりとマクロビ惣菜
AlonAlonオーキッドガーデン 花の販売

山田庵 おむすび、米粉マクロビスイーツ、麻飾り(キャンセル)
富津っ子 Tシャツなど(キャンセル)

出店者募集中!
興味の有る方は 0439-87-7249 (けい工房)
又は ohanacafeindia@yahoo.co.jp まで

錦海亭も当日open! 食事や飲み物をご注文できます

スポット情報錦海亭

〒293-0056 千葉県富津市八幡158
0439-66-0445

-イベント, ニュース, 癒やす, 観る, 遊ぶ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富津写真部リアル写真展 「わたしの好きな南房総〜次世代に継ぎたい大切な瞬間〜」3月16から22日開催中

Facebookを中心に富津や房総全体の写真を紹介している富津写真部さんの第2回めのリアル写真展が本日より開催されます! わたしの好きな南房総2015~「次世代に継ぎたい大切な瞬間」 デジタル画像約2 …

第52回東京湾口道路建設促進「富津花火大会」2014年の開催情報【随時更新】

今年も夏の風物詩「富津花火大会」の季節がやってきましたね。 千葉県内の中でも7月中に行われる数少ない花火大会で、今年は約6,000発の花火(3,4号玉、スターマイン)が夜空を鮮やかに彩ります。 ※冒頭 …

東日本大震災追悼花火in竹岡のプログラム決定!3月9日開催

東日本大震災追悼花火in竹岡/2019年3月9日開催! 以前より、告知させていただいておりました「東日本大震災追悼花火in竹岡」の詳細プログラムが実行委員会より届きましたのでお知らせします。

房総の山谷が織り成す「九十九谷」の幽玄な景色

高宕山など上総丘陵が幾重にも連なる山並みの風景を総称して九十九谷と呼びますが、鹿野山九十九谷展望公園からは山谷が織り成すこの素晴らしい情景を望むことができます。 その景観の素晴らしさから、 君津市の次 …

「KANAYA ろうそくnight 2013」開催中!オススメは点灯から1時間のサンセットタイム(写真&動画あり)

昨年もクリスマス前のシーズンに開催され、KANAYA BASEのガラスハウスを幻想的でロマンチックな空間に彩ったKANAYAろうそくnightが今年も開催されます。 海辺にある10年間使われていなかっ …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会