富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

学ぶ

富津市おもてなしキャラクター「ふっつん」の歌?

投稿日:2014年5月12日 更新日:

2014-05-12_futtsun_song

以前富津っ子で紹介して大変話題になった富津弁のロックンロール「富津んロール!」の作者高澤俊作さんが、今度はなんと富津市おもてなしキャラクター「ふっつん」の歌を作ったようです(非公式です…念のため)。音楽の素養のない管理人には何をどうやったら曲ができるのかさっぱりわかりませんが(笑)とにかくゆるキャラらしいやさしい曲調と富津のアピールになるような歌詞でとても良く出来ているように思います。

いやー、本当にすごいですね。
もちろん高澤さんの歌声も素晴らしいですが、こうなってくると女性ボーカル(もしくはキャラクターらしく声優さん?)が歌っているバージョンも聴いてみたい気がしますね。どうなんでしょう?(笑)

そういえば、木更津金田のアウトレットで行われたチーバくんのお誕生日会でふっつんと記念写真を撮った高澤さん。もしかしたら、この出会いから「ふっつんのうた」が生まれたのかもしれませんね(笑)富津を愛し、富津を盛り上げようとする人が増えているような気がしてとても嬉しい今日このごろです。

[ふっつんのうた【みんなでうたおう】 – YouTube]

-学ぶ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新舞子海岸のすぐ近く。高増暁子さんと芸術の森(富津市亀田)

富津市の情報発信を始めて1年半以上経っていますが、こういう活動をしているとふと忘れかけていた遠い昔の記憶と交わることがあります。先日、日本画家の高増暁子さんを佐貫にある芸術の森まで訪ねたところ、ここは …

東大むら塾「むらおこしコンテスト」のクラウドファンディング募集中/支援は10月28日まで

富津市相川地区で活動している東大のサークル「東大むら塾」のみなさんが、富津市で「むらおこしコンテスト」を企画されており、その運営資金のためのクラウドファンディングを募っています。

NHK「ブラタモリ」#202 東京湾~海の玄関口・東京湾 原点は川にあり?~で富津岬と第二海堡が映りました

NHKで2022年5月14日(土)19:30から放送されたブラタモリ「#202 東京湾~海の玄関口・東京湾 原点は川にあり?~」で富津岬と第二海堡が映りました。この回のテーマは東京湾の成り立ちですが、 …

富津弁のロックンロール!?「富津んロール!」

YouTubeに富津弁でノリノリのロックンロールを歌う動画がアップされていて、かなり面白いのでご紹介します。

富津シティロータリークラブ主催、東日本大震災語り部プロジェクト ~富津市内小中学生に大震災の経験と教訓を伝える~

2022年12月12日と13日にかけて富津シティロータリークラブ主催の「東日本大震災語り部プロジェクト」が実施されました。富津市内の小学生・中学生を対象にオンライン形式で行われたもので、実際に被災され …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会