富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

観る

2018年6月9日 金谷大沢集落ホタル観賞会レポート(ムラのこしサークルKOOGA)

投稿日:

6月4日の記事「金谷地区、大沢集落のホタル2018」で告知しておりました、金谷大沢集落でのホタル観賞会が開催されました。管理人は参加できなかったため、富津っ子サポーター白狐氏によるレポートです!

§

ホタル観賞会(facebookイベントページ)

今回で6回目を迎えるムラのこしサークルKOOGAによる、ホタルの観賞会に参加して来ました
著者は2回目からなので5回目の参加になります

竹提灯・灯籠ワークショップ

ワークショップは竹灯籠づくり
電動ドリルを使って穴を開けていきます
夜になるのが楽しみ

バーベキュー・流し素麺

地元で捕れた猪肉を使った食べ物が出るのですが、今回はバーベキューでした
そして定番の流しそうめん
みんな楽しそうに食べていました

ホタル観賞

あたりが暗くなりはじめて、いよいよホタルが飛び始めました
残念ながら時期が遅かったようで少なかったですが、あちこちで飛んでいて見られて良かったです

コメント

今回は富津市の別の地区で活動している東大むら塾の方も参加していて良い交流が出来たのではないかな、と思います
機会があったら東大むら塾の方にも伺ってみたいと思います

KOOGAの皆さん、お疲れ様でした

ムラのこしサークルkooga
東大むら塾

-観る
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

空歩富津/富津市観光協会初の全編ドローン撮影の観光PR動画

4月にYouTubeで公開された富津市の観光PR動画「空歩富津(そらんぽ)」を、まずはSNSでご紹介しておりましたが、改めて記事でも取り上げさせていただきます。 5分ほどの動画ですので、まずはご覧くだ …

5月4日、KANAYA BASE前で開催された「金谷市場 mercato」でお買い物

ゴールデンウィークの4連休2日目である5月4日(日)にKANAYA BASE前で開催されていた「金谷市場 mercato」にお邪魔してきました。 2014.05.04 金谷市場 mercato オープ …

改装中の新KANAYA BASEに潜入/リニューアルオープンは1月31日!

富津市金谷の廃ホテルを改装し、若者を中心に地域密着型のコミュニケーションスペースを作ってきたKANAYA BASEですが、2014年いっぱいをもって施設の老朽化・耐震性の問題により第1章の幕を閉じまし …

千葉県内屈指のもみじの名所「もみじロード」の紅葉写真

千葉県富津市志駒の志駒川渓谷に沿って走る県道182号線は、およそ10kmに渡って約1000本のもみじが生い茂り、通称「もみじロード」と呼ばれています。地元の方のおもてなし活動として、紅葉の見頃を迎える …

Tears of Swan × Kouhei Hirose 8月に君津トリックアイで凱旋展示会を開催!

2017年8月18日(金)〜20(日)に君津トリックアイで、氣志團を休学中の白鳥雪之丞氏が手がけるファッションブランドTears of Swanと、富津出身の写真家・広瀬耕平氏の合同展示会が行われます …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会