富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

観る

「フッツアー2017♥いいね旅」フィナーレは富津岬の明治百年記念展望塔 #futtour2017 その8

投稿日:2017年3月21日 更新日:

#futtour2017 レポートもいよいよ最後です。新舞子海岸から富津岬に移動してきました。

富津市内のフォトスポットとしてここは外せないでしょう。松の木を模した巨大で特徴的な明治百年記念展望塔は岬の先端になっていて、まさに360度東京湾を見渡すことができます。この日は、時間が押していたこともあり、工事中で展望台には登れない状態でしたのでトイレ休憩を取ったのみでした。

工事中の柵は立っていますが、展望台自体の足場などはすでに取り外されているようでした。

補修工事の日程が決定いたしましたので、お知らせ致します。

平成28年12月3日より平成29年3月末日まで、
明治100年記念展望塔は補修工事を行う為、全面立入禁止とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

via: 明治100年記念展望塔の全面立入禁止について │千葉県立富津公園

工事期間は2017年3月末までとなっていますので、ぜひ補修工事終了後にここを訪れていただき絶景を楽しんでいただきたいですね。

異世界感をさらにパワーアップさせたイベントもありました

明治百年記念展望塔といえばその特徴的なデザインからアーティストのプロモーションビデオやCMなどでも利用された実績があります。また、この異世界感を利用してイベントも各種行われています

Re:birth Festival

富津岬が変貌する2days!今年も凄かった「Re:birth Festival 2015」最速フォトレポート | 富津っ子

光と音楽、そして巨大なオブジェで富津岬が異空間に変貌した「Re:birth Festival 2014」最速フォトレポート(大量40枚!) | 富津っ子

ビカビカジャパン・エコパーティ

トゥクトゥクサンタが富津岬に登場!エコパーティと光の共演で子ども達大喜び | 富津っ子

トゥクトゥクサンタ・富津岬クリスマスツリー化計画

§

というわけで、日帰りバスツアーではありましたが、ものすごい密度の行程だったと思います。南房総全域のバスツアーというのはもともとたくさんあると思うんですが、富津市内だけでこの濃さです。これがしっかり成り立つのは豊かな自然資源がある恵まれた富津の環境と、熱心な地元ボランティアガイドさんの解説のおかげかなと思います。

モニターツアーということで実際にツアーに参加したお客様の感想が気になるところですね。
参加者のブログ記事をいくつか発見しておりますのでご紹介します!

話題の観光スポットになるか?!富津市のレアな場所をバスツアーで回ってきた! : め~んずスタジオ
富津市いいね旅|まきこんの癒しを求めて歩く旅
富津市いいね旅、その2|まきこんの癒しを求めて歩く旅
子連れで満喫♡春の房総:富津旅♡①|kota & hime Diary +hamachi
子連れで満喫♡春の房総:富津旅♡②|kota & hime Diary +hamachi

ぜひ、レギュラーツアーとして実現していただきたいものです。

フッツアー2017シリーズ

§

スポット情報千葉県立 富津公園

〒293-0021 千葉県富津市富津2280
0439-87-8887

スポット情報富津岬・明治百年記念展望塔

〒293-0023 千葉県富津市富津2280

-観る
-,


  1. […] 「フッツアー2017♥いいね旅」フィナーレは富津岬の明治百年記念展望塔 #futtour2017 その8 […]

  2. […] 「フッツアー2017♥いいね旅」フィナーレは富津岬の明治百年記念展望塔 #futtour2017 その8 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

古船浅間神社 羯鼓舞/2018年7月1日開催

今年も古船浅間神社で羯鼓舞が行われます。 古くは雨乞いのために行われたもので、今は神社への奉納行事になっています。

東日本大震災追悼イベント富津市竹岡2018/3月11日開催

2018年3月11日(日)の夜に、竹岡で東日本大震災の追悼イベントが開催されるそうです。 写真は2016年湊川の灯篭流しの花火 【2018/03/03 更新】 当日のプログラムの最終版が届きましたので …

「和蔵酒造 竹岡蔵」千葉県産の米と美味しい水で伝統の酒造りを続ける老舗酒蔵

こんにちは、お酒は体質的にほとんど飲めない管理人です。 以前から竹岡にこだわりの手作業で伝統の味を守り続けている酒蔵があるという話を伺っていたのですが、縁あってまさに今が最盛期の仕込み作業を見学させて …

空歩富津/富津市観光協会初の全編ドローン撮影の観光PR動画

4月にYouTubeで公開された富津市の観光PR動画「空歩富津(そらんぽ)」を、まずはSNSでご紹介しておりましたが、改めて記事でも取り上げさせていただきます。 5分ほどの動画ですので、まずはご覧くだ …

東京湾観音が平成最後の大改修中

2018年5月9日から12月末(予定)の期間で東京湾観音が改修工事に入っています。 すでに足場が高く積み上がってきており、そろそろ御尊顔が見えなくなりそうとの情報から急遽撮影に行って参りました!

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会