富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

観る

「フッツアー2017♥いいね旅」フィナーレは富津岬の明治百年記念展望塔 #futtour2017 その8

投稿日:2017年3月21日 更新日:

#futtour2017 レポートもいよいよ最後です。新舞子海岸から富津岬に移動してきました。

富津市内のフォトスポットとしてここは外せないでしょう。松の木を模した巨大で特徴的な明治百年記念展望塔は岬の先端になっていて、まさに360度東京湾を見渡すことができます。この日は、時間が押していたこともあり、工事中で展望台には登れない状態でしたのでトイレ休憩を取ったのみでした。

工事中の柵は立っていますが、展望台自体の足場などはすでに取り外されているようでした。

補修工事の日程が決定いたしましたので、お知らせ致します。

平成28年12月3日より平成29年3月末日まで、
明治100年記念展望塔は補修工事を行う為、全面立入禁止とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

via: 明治100年記念展望塔の全面立入禁止について │千葉県立富津公園

工事期間は2017年3月末までとなっていますので、ぜひ補修工事終了後にここを訪れていただき絶景を楽しんでいただきたいですね。

異世界感をさらにパワーアップさせたイベントもありました

明治百年記念展望塔といえばその特徴的なデザインからアーティストのプロモーションビデオやCMなどでも利用された実績があります。また、この異世界感を利用してイベントも各種行われています

Re:birth Festival

富津岬が変貌する2days!今年も凄かった「Re:birth Festival 2015」最速フォトレポート | 富津っ子

光と音楽、そして巨大なオブジェで富津岬が異空間に変貌した「Re:birth Festival 2014」最速フォトレポート(大量40枚!) | 富津っ子

ビカビカジャパン・エコパーティ

トゥクトゥクサンタが富津岬に登場!エコパーティと光の共演で子ども達大喜び | 富津っ子

トゥクトゥクサンタ・富津岬クリスマスツリー化計画

§

というわけで、日帰りバスツアーではありましたが、ものすごい密度の行程だったと思います。南房総全域のバスツアーというのはもともとたくさんあると思うんですが、富津市内だけでこの濃さです。これがしっかり成り立つのは豊かな自然資源がある恵まれた富津の環境と、熱心な地元ボランティアガイドさんの解説のおかげかなと思います。

モニターツアーということで実際にツアーに参加したお客様の感想が気になるところですね。
参加者のブログ記事をいくつか発見しておりますのでご紹介します!

話題の観光スポットになるか?!富津市のレアな場所をバスツアーで回ってきた! : め~んずスタジオ
富津市いいね旅|まきこんの癒しを求めて歩く旅
富津市いいね旅、その2|まきこんの癒しを求めて歩く旅
子連れで満喫♡春の房総:富津旅♡①|kota & hime Diary +hamachi
子連れで満喫♡春の房総:富津旅♡②|kota & hime Diary +hamachi

ぜひ、レギュラーツアーとして実現していただきたいものです。

フッツアー2017シリーズ

§

スポット情報千葉県立 富津公園

〒293-0021 千葉県富津市富津2280
0439-87-8887

スポット情報富津岬・明治百年記念展望塔

〒293-0023 千葉県富津市富津2280

-観る
-,


  1. […] 「フッツアー2017♥いいね旅」フィナーレは富津岬の明治百年記念展望塔 #futtour2017 その8 […]

  2. […] 「フッツアー2017♥いいね旅」フィナーレは富津岬の明治百年記念展望塔 #futtour2017 その8 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「KANAYA ろうそくnight 2013」開催中!オススメは点灯から1時間のサンセットタイム(写真&動画あり)

昨年もクリスマス前のシーズンに開催され、KANAYA BASEのガラスハウスを幻想的でロマンチックな空間に彩ったKANAYAろうそくnightが今年も開催されます。 海辺にある10年間使われていなかっ …

第8回富津市民花火大会・2023年7月22日、4年ぶりに富津海水浴場で開催

新型コロナの影響などで、縮小開催が続いておりました富津市民花火大会は4年ぶりに富津海水浴場を会場とした復活開催となります。 【2023-07-21】 更新 ・イオンモール富津 屋上の観覧イベントを追加 …

8月29日(土)は金谷で夏の締めくくり!第一回金谷夢花火&カフェinかふぇvol.6 夏祭り

明日2015年8月29日(土)は金谷が熱い! 初の民間運営となった富津市民花火大会の記憶も新しいところですが、富津でも一段と熱気のあるエリアである金谷でも独自の花火大会が開催されるようです!

むらおこしコンテスト2023レポート&金谷小おらが市出店予告!!

こんにちは!東大むら塾新3年生のかいとです。 あっという間に大学生活が半分終わってしましました😭 過去を振り返っても仕方ない、と言いたいところですが今回は楽しかったむらコン2023について振り返ってい …

房総の山谷が織り成す「九十九谷」の幽玄な景色

高宕山など上総丘陵が幾重にも連なる山並みの風景を総称して九十九谷と呼びますが、鹿野山九十九谷展望公園からは山谷が織り成すこの素晴らしい情景を望むことができます。 その景観の素晴らしさから、 君津市の次 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会