富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真 観る

【富津の桜2019】富津市役所前通りの桜

投稿日:2019年4月8日 更新日:

さてさて、富津の桜巡りは続きます。

お次は、富津市役所から君津商業高等学校の裏を抜ける通りの桜並木です。
この道路自体が出来てそれほど時間が経っていないように思えますが、もう立派な桜並木に育っていて感慨深いですね。

こちらも少し散り気味な花びらでしたが、木によってはキレイです。

大きなカーブのところで望遠を構えると一直線の桜並木が撮れます。

遠くには観音様も見えますね。

突き当りあたりには、菜の花畑もあるのでこちらもキレイです!

ただの「道」ではあるんですが、春のこの時期に桜吹雪の中走るのはとても気持ちが良いですね。

スポット情報富津市役所

〒293-8506 千葉県富津市下飯野2443
0439-80-1222

-写真, 観る
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富津市内の紅葉写真2016/もみじロード(志駒・山中)・古船浅間神社

2016年11月24日、富津市にも季節外れの雪が降りましたが、毎年楽しみにしている紅葉の撮影に出かけられずソワソワしておりました。本日(25日)は雪が降った翌日ということで道路の凍結が不安でしたが、早 …

2018年6月9日 金谷大沢集落ホタル観賞会レポート(ムラのこしサークルKOOGA)

6月4日の記事「金谷地区、大沢集落のホタル2018」で告知しておりました、金谷大沢集落でのホタル観賞会が開催されました。管理人は参加できなかったため、富津っ子サポーター白狐氏によるレポートです! § …

ナチュラル手作りマーケット pray for TOHOKU vol.8/2019年5月4日開催

GWの定番イベントとなりました、気持ちのよい新舞子海岸・錦海亭でのマーケットです。 今年も富津っ子グッズ販売させていただきます! (2019年5月4日 お店番人員の都合で出店ができなくなってしまいまし …

【富津の桜2019】道場寺

富津の桜巡りの最後は知られざる名スポットへ。 上地区、郡ダムに向かう道の途中にある「道場寺」の参道が桜並木になっていて良い感じなのです。

東日本大震災追悼花火in竹岡/開催レポート

2019年3月9日(土)に開催された東日本大震災追悼花火in竹岡が無事開催されました。 富津っ子は告知や写真・動画記録で協力させていただきました。

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会