富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース

富津地区初!かじやで人形供養法要(2023年6月11日開催)

投稿日:

料亭に間違われるでおなじみの葬儀場「和葬空間かじや」(株式会社かじや本店)さんで、人形供養法要が行われるそうです。

大事にしていた人形やぬいぐるみはどうやって処分するか迷いますよね。そんな悩みを解消してくれる機会を作ってくれました!

開催概要

日程: 2023年6月11日(日)
時間: 10:30 〜
人形受付: 9:00 〜 10:00
御供養料: 人形一体 500円
会場: 和葬空間かじや 富津市富津552-1
法要導師: 蓮久寺 江口隆晶上人
お問い合わせ: 070-4566-5880 (担当:山田)

法要後は、導師による法話もございますのでぜひご参加下さい。

法要・法話のご参加は自由です。
※1時間ほどで終わります。

事前受付

6/3(土) 〜 6/10(土) 9:00 〜 17:00

当日ご参加できない方は、事前にお預かり致します。
「和葬空間かじや」へお持ち下さい。

主催者メッセージ

たくさんのありがとうの想いを込めて
思い出の詰まった人形やぬいぐるみ、
手放したいけど、どうすれば・・・
とお困りではありませんか?

そんな大切な人形やぬいぐるみを僧侶をお招きし、心を込めてご供養いたします。
この機会にぜひお持ちください。

お願い

陶器製や鉄製の人形、人形の付属品(飾り物など)、人形用のガラスケース・箱・台座などに関してはお引き受けできませんので、ご供養を希望される人形本体のみをお持ち下さい。
また、ご供養料はお預かり時に現金でお収め下さい。

スポット情報和葬空間 か志゛屋(かじや本店)

〒293-0021 千葉県富津市富津552-1
0439-87-4911

-イベント, ニュース


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本三大くも合戦「第23代横綱決定戦」2024年5月4日に開催! #フンチ

今年もゴールデンウィークの風物詩、フンチの大会があります! 昨年の第22回はコロナ禍で中止していた後の開催でしたが、初めて富津市外の方が優勝された波乱の大会となりました。 今年は王座奪還に向けて富津の …

日本三大くも合戦「第20代横綱決定戦」2018年5月4日に開催/ライブ配信予定! #フンチ

いよいよ1ヶ月前になりました! GWの風物詩となっています、富津フンチ・くも合戦が今年も5月4日に行われます。 今年は記念すべき20回大会ということでゲストを招いた「世界一決定戦」になるそうですよ! …

nigiwaiプロジェクト、平成30年度「ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)」受賞/第4回公民館カフェ・あじょまーるは12月22日開催

富津市中央公民館の図書室をすてきにリニューアルし、公民館カフェやフリーマーケットなどを開催してきたnigiwaiプロジェクトが平成30年度「ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)」を受賞されたそうです! 県内 …

第52回東京湾口道路建設促進「富津花火大会」2014年の開催情報【随時更新】

今年も夏の風物詩「富津花火大会」の季節がやってきましたね。 千葉県内の中でも7月中に行われる数少ない花火大会で、今年は約6,000発の花火(3,4号玉、スターマイン)が夜空を鮮やかに彩ります。 ※冒頭 …

3月4日開催「第40回 千葉県民マラソン」/沿道応援もあるよ!

毎年春の風物詩となっています、千葉県民マラソンが富津市総合社会体育館から富津岬までのコースで開催されます。 第40回 千葉県民マラソン|千葉日報オンライン

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会