富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

泊まる 観る

金谷の短期滞在型古民家「四兵衛殿」が支援金を募集中(8月中!)

投稿日:2013年8月25日 更新日:

130825-0002

富津市の抱える大きな問題として人口の減少に伴う空き家の増加があります。高齢化が進み管理も行き届かず使われないままでほっぽらかしの空き家もたくさんあります。

一方で観光客が安価で泊まれる宿の需要もあります。そういった問題点を解決しようと金谷の若者達が立ち上がりました。

「つどう、つながる、くつろぐ」 短期滞在型古民家 四兵衛殿

古民家を改装して宿として、またコミュニケーションスペースとして利用できるようにしようというプロジェクトで、クラウドファンディングのCampfireを利用して支援金を募集しているようです。

海外からくるバックパッカーなどは特に安価な宿を探しています。さらに、日本の文化に興味を持っていることも多く、古民家に宿泊できるというのは大きな強みになるのではないかと思います。

KANAYA BASEのインターン生であり大学生の藤田晋二さんを中心に、千葉大の学生さんたちも参加されているとか。KANAYA BASEのメンバーは地域貢献にも積極的に参加しており、町おこしの一環として空家問題に取り組んでいくとのこと。今後のモデルケースとなるであろう「四兵衛殿」の完成をぜひ応援してあげたいです。

公式の動画はこちらから。

ただの募金ではなく、施設の利用権利など金額に応じたリターンが設定されていますので、気になる方はCampfireのページをご覧ください。
「つどう、つながる、くつろぐ」 短期滞在型古民家 四兵衛殿

スポット情報古民家 一棟貸し宿 四兵衛殿-しへえどん-

〒299-1861 千葉県富津市金谷2286
070-3530-1871

-泊まる, 観る
-, , ,


  1. アバター画像 ペンネーム 黄色いスイカ より:

    こんにちは!
    皆さんの活動をネットで拝見しました。
    富津市の空き家の事についてのお話をお聞きしたいので、連絡頂けれるとうれしいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京電力 富津火力発電所の新LNGタンクの落書き会/市内小学生が参加

東京電力 富津火力発電所の新LNGタンク完成見学会の翌日に同行させていただいた落書き会の様子をリポートします。この「落書き会」は稼働をはじめるとLNGで充満され、中に出入りすることはできないタンクの内 …

燈籠坂大師の切り通しは人気急上昇中の絶景パワースポット #futtour2017 その2

#futtour2017 御一行が次に向かったのは「灯籠坂大師の切り通し」です。 今まではバイク乗りの方など、一部の方のみにフォトスポットとして知られていましたが最近では異世界な写真が出回ってはとバス …

えとう窓口の「パノラマ散歩」動画で富津を楽しく紹介!

元旦に速報でSNSを中心にお知らせしておりましたが、富津市観光大使のWエンジン・えとう窓口さんが富津市内の名所を紹介するWEB動画シリーズ「パノラマ散歩」が公開されました! Wエンジン えとう窓口の「 …

新舞子海岸のオシャレな海の家「錦海亭」オープンテラスで夏を満喫!

内房地域で最も北側の海水浴場を持つ富津市。ここ新舞子海岸も隠れた人気スポットです。 その新舞子海岸の入り口の角にある南国ムードがいい感じの建物があります。それが錦海亭さんです。 竹や流木など南国をイメ …

第16回ちば県人形劇まつりプレ公演in金谷/5月12日 金谷各会場にて開催

千葉県内で2年ごとに開場を変えながら開催されている「ちば県人形劇まつり」のプレ公演が5月12日に金谷の街全体を使って開催されます。(本番公演は2020年5月となります)

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会