富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント

富津市民の底力を見た!大成功に終わった富津市民花火大会2015を振り返る

投稿日:

20150725_futtsu-hanabi_blog_cover

一度は中止が発表され、市民の力で初の花火大会開催となった富津市民花火大会ですが、その経緯も相まって全国的には小規模なはずですが新聞各紙でも取り上げられていましたね。

特に昨日の朝日新聞の記事では、寄付金やボランティアの数なども取材されていました。

 財政危機の富津市が中止した花火大会が市民の手で富津市民花火大会として25日に開かれ、その協賛金が、20日現在で1863万円も集まったことがわかった。目標の850万円の倍以上で、うち82万円は街頭での募金や店などに置いた募金箱への寄付。夏の風物詩は市民の力で守られた。

(中略)

市内の企業に協賛金の協力を求める一方、飲食店や商店に手作りの募金箱を設置した。市民も協力、ボランティア募集には250人以上の応募があった。

via: 千葉)協賛金、目標の2倍超に 富津市民花火大会:朝日新聞デジタル

協賛金は目標額の倍、ボランティア数も大幅に予想を上回る応募があったそうで、富津市民の地元愛の深さに本当に胸が熱くなる思いです。

富津っ子では、この大会を多くの人に知ってもらおうと市民開催決定直後の速報から5回にわたって記事で紹介し、Facebookなどでの情報拡散に努めてまいりました。

また、大会当日は会場で観覧できない方のために、インターネット生中継の配信を担当しなんとか大役を果たすことができました。

各所への許可も撮ることができましたので、YouTubeに録画も公開しております。

事前番組(トーク&ライブ)

開幕セレモニーから打ち上げ花火

もし、ボランティアで参加されていた方で花火大会を見ることができなかった方もいらっしゃるかもしれません。ぜひ、録画で楽しんでいただければと思います。

来年以降も長く続く花火大会にするために

今年は初めての試みということもあり、苦労しながらもみなさん大変な熱意で参加されていました。ただ、大事なのはこれから毎年開催できるようにしていくことだと思います。実行委員会やボランティアのみなさんの頑張りを目の当たりにしてこの規模の花火大会を開催することが以下に大変か思い知りました。今後もできるだけたくさんの人が、協力して毎年開催していけるようになることを願っております。

富津っ子チームも出来る限りの協力を続けていきたいと思います!

おまけ「富津っ子Tシャツ!」

20150725_futtsu-hanabi_blog_01

生中継番組や、花火大会会場で管理人を見つけた人は気付いたかもしれませんが、富津っ子オリジナルのTシャツを作成しました。意外と人気がありそうなので販売する予定です。乞うご期待!

-イベント
-


  1. […] 富津市民の底力を見た!大成功に終わった富津市民花火大会2015を振り返る[富津っ子] […]

  2. […] ■昨年の花火大会を振り返る →富津市民の底力を見た!大成功に終わった富津市民花火大会2015を振り返る | 富津っ子 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【閉店】#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 Gallery&Cafe SIGEL

現在、カフェ営業はされていませんのでご注意ください。 3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です! 天羽マリーンヒルの一角にあるSIGELさんは、空に突き出る …

東日本大震災追悼花火in竹岡/開催レポート

2019年3月9日(土)に開催された東日本大震災追悼花火in竹岡が無事開催されました。 富津っ子は告知や写真・動画記録で協力させていただきました。

2023年2月23日、金谷小おらが市が開催されました

2023年2月23日(木)天皇誕生日の祝日に、旧金谷小学校で「金谷小おらが市」が開催されました。 公式サイトによりますと、 このイベントを通じて、出店者の皆様含め、お越しいただく皆さまにとって「おらが …

6.20 WRESTLE-1 TOUR 2015 DAYDREAM富津大会フォトレポート

2015年6月20日(土)、富津市総合社会体育館にてWRESTLE-1 TOUR 2015 DAYDREAM富津大会が開催されました。君津市出身の大和ヒロシ選手が主催のこの興行は、約18年ぶりに富津で …

#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 Cafe Edomons

3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です! 金谷で国道127号線で向かうと一際目立つ立派な屋根の古民家が目に入りますが、そこがCafe edomonsです。 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会