富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

ニュース

ここ10~20年で最強の台風26号が襲来。富津市民のみなさんも警戒してください!

投稿日:2013年10月15日 更新日:

2013-10-15_00

すでにかなり強い雨が降り始めていますが、明日16日朝に関東に上陸する見込みの台風26号はかなりの勢力を保ったまま直撃となりそうです。

日本の南を北上中の台風26号。強い勢力を保ったまま、あすの朝には関東に接近、または上陸する見込みで、首都圏では、ここ10~20年で、最強クラスの台風となる恐れもあります。あすの朝、通勤や通学の時間は、首都圏を中心に、大荒れの天気となり、交通機関への影響が予想されます。

via: 首都圏では、ここ10~20年で最強台風(日直予報士) – 日本気象協会 tenki.jp

2013-10-15_01
台風26号 雨と風のピークは(日直予報士) – 日本気象協会 tenki.jp

関東のピークは明日午前中となっておりますが、15日夜から雨・風ともに強くなっていくようです

2013-10-15_02
富津市のピンポイント天気 – 日本気象協会 tenki.jp

富津市のピンポイント天気予報ではピークは早朝6時くらいとなっており、通勤・通学のの時間帯に当たってしまいますので、学校や勤務先に事前に確認した方が良いでしょう。

また、本日は早めの帰宅と、風に飛ばされそうなものの補強など対応をオススメします。また、「富津市安全安心メール」により自主避難所の開設のお知らせが届いています。

台風の接近により、

富津公民館
中央公民館
佐貫コミュニティセンター
市民会館
天神山コミュニティセンター(追加)
竹岡コミュニティセンター
萩生集会所
金谷コミュニティセンター
峰上保育所
天羽老人憩の家(追加)

を自主避難所として開設します。

食糧や毛布等、各自で用意した上で自主的に判断し避難してください。

via: 富津市安全安心メール

台風による被害が予想される場合は早めの避難をした方が良いでしょう。
みなさま、無駄な外出は控えるなどくれぐれも危険のないようにお気を付けください。

-ニュース
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024富津市長選に向けたオンライン公開討論会が9/19開催されます!

2024年10月5日に任期満了に伴う富津市長選挙が行われます。9月22日(日)告示、9月29日(日)が投票日になります。 富津市長選挙の執行(9月29日(日曜日)執行) | 富津市 これまでに2名の候 …

伎音戯律与主催公演 創作古典舞踊 SUENO TAMANA 内裏塚古墳伝説「末の珠名」/11月30日開催

富津市出身・在住の舞踏家 伎音戯律与(わざおぎりつよ)さんといえば、国内外でご活躍されており今年5月の初主催公演「波襲(なみがさね)」の好評も記憶に新しいです。 伎音戯律与×L-Duo公演「波襲(なみ …

富津写真部リアル写真展 「わたしの好きな南房総〜次世代に継ぎたい大切な瞬間〜」3月16から22日開催中

Facebookを中心に富津や房総全体の写真を紹介している富津写真部さんの第2回めのリアル写真展が本日より開催されます! わたしの好きな南房総2015~「次世代に継ぎたい大切な瞬間」 デジタル画像約2 …

鋸山の石切り場で繰り広げられる、岩にはねる音楽「しゃらく祭」待望の第二回は10月4日

2012年10月に第一回目の「しゃらく祭」というイベントが開催されました。KANAYA BASE、鋸山の石切り場、東京湾フェリーの船上など、素晴らしい環境の金谷の町全体をフルに使いきった音楽の祭。 翌 …

写真展『あなたと私と富津と』10月10日から14日開催/作品募集中!

今年の10月に、F.P.S 富津写真愛好家協会の主催で写真展が開催されます。 今年は写真の応募と、協賛でも協力させていただいております。

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会