富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

富津の人々

KANAYA BASEで出会った自転車日本一周の清田さん

投稿日:

2013-05-16_arround_japan_00

久しぶりに海の見えるシェアアトリエ・コワーキングスペースの「KANAYA BASE」を訪れたところ、入り口前に何やらすごい荷物の自転車がありました。

後部の看板には日本一周の文字が!

いいですよねぇこういうチャレンジをしている人って。
笑顔が爽やかでキラキラしています。

2013-05-16_arround_japan_01

右端が日本一周の旅の真っ最中の清田さん。
KANAYA BASEのみなさんと記念写真。

KANAYA BASEの方に聞くと、なんでも今月すでに3組目の日本一周さんだそうで!
暖かくなってきましたし、いい時期ですよね!
それにしてもこういうシェアスペースというのは旅人も引き寄せるのでしょうか(笑)

清田さんはこれから鴨川方面に何かして房総半島を一周し北海道に向けて北上するそうです。彼のブログはこちら。
kiyota masaruのブログ

みんなで応援しましょう!頑張れ!

-富津の人々


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「富津んロール!」のロールケーキ誕生秘話。高澤俊作さん×野口製菓・野口勝広さんコラボ対談

「富津んロール!」が大好き富津っ子管理人です(笑) さて、このブログでも度々取り上げている「富津んロール!」がロールケーキになるなんて面白い話を放っておくわけにはいきません。富津弁ロックンロールの作者 …

「鋸山登山と金谷の町」主催/ノコギリ山の神 イノちゃん

読者の皆さん、はじめまして。ゲストライターのミネトです。今年の始めに富津市に引っ越してきました。これから、富津の外から来た人の目線で、面白いと感じることをお伝えできればと思います。よろしくお願いします …

NOZY COFFEE 能城政隆氏インタビュー 前編/野球少年からシングルオリジンコーヒーの伝道師へ

2014年に木更津市築地にオープンした大型ショッピングセンター「イオンモール木更津」にNOZY COFFEE 木更津店がオープンしました。三宿にある1号店はこだわりのコーヒー店だと、すでにコーヒー通に …

富津市観光PV制作の舞台裏/関係者スペシャルインタビュー

2016年初めに、謎に満ちた観光プロモーションビデオが富津市観光協会から公開されたのをご存知でしょうか?ドラマ仕立てになっており、暗号のような4行のメッセージや、秘密のURLなど引き込まれるような構成 …

富津市在住の鉄道ジャーナリスト/梅原淳さん

リニアモーターカーで東京から名古屋まで、約40分と言われます。 浜金谷から木更津まで電車に乗ると約45分ですから、木更津につくまでの間に、名古屋についてしまうことになるなぁ~。 そんな他愛もないことを …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会