富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真

もみじロードの紅葉(2018年11月30日の様子)

投稿日:

富津市内の紅葉の名所、もみじロードにもシーズン到来です。
今年は台風による塩害の被害が心配されており、加えて例年よりもかなり遅い色づきということで、「ふれあいウォーク」期間の後半ですが、状況を見てきました。

峰上子どもの遊び場

観音堂の大銀杏の状況が芳しくないと聞いていたので、もみじロードから少しはずれますが、峰上保育所の近くの公園にある大きなイチョウを教えていただき見てきました。

塩害の影響をうけない角度なのか、めずらしく葉が傷んでいない様子で見事な黄色になっていました!
ここは穴場ですね!

船戸橋周辺

橋と川と紅葉のバランスの良い船戸橋周辺ですが、7・8割の色づきでしょうか?

ダメージのある葉っぱもありましたが、思ったよりも綺麗に見えました。

竹ノ内米店前

紅葉の密集度がよく通常ならかなりの見どころの場所ですが、塩害の影響が大きいと見られる灰色に枯れた木が多く見られました。また、紅葉の進みも早く終わりかけにも見えました。

もみじロードは南北に長く紅葉のピークが様々なのが難しいですね。

§

地蔵堂の滝のあたりはまだまだこれからといったところでしたので、まだ楽しめそうです。場所によっては綺麗に紅葉しているところもあるので写真を撮る人は腕の見せどころかもしれません(笑)

スポット情報もみじロード

〒299-1745 千葉県富津市志駒~山中地区
0439-80-1291(富津市商工観光課)

-写真
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

明けましておめでとうございます!鹿野山神野寺に初詣

富津っ子のみなさん、明けましておめでとうございます! 2014年の年始に鹿野山神野寺に初詣にでかけました。住所でいうと君津市になりますが、富津と君津の間にある鹿野山で歴史ある寺院ですので、近隣からたく …

【富津の桜2019】富津市役所前通りの桜

さてさて、富津の桜巡りは続きます。 お次は、富津市役所から君津商業高等学校の裏を抜ける通りの桜並木です。 この道路自体が出来てそれほど時間が経っていないように思えますが、もう立派な桜並木に育っていて感 …

トゥクトゥクサンタが富津岬に登場!エコパーティと光の共演で子ども達大喜び

2014年12月6日(土)富津岬で行われていた「ビカビカ・ジャパン、ビーチクリーン&ライトアップ」の会場に何とヤツ等が現れました。そう、12月限定で富津市内をトゥクトゥクで疾走しているサンタ&トナカイ …

金谷の大沢集落で「ホタル祭り」/2016年ホタルは少なめ

毎年この時期に、金谷の大沢集落で開催される「ホタル祭り」。この地域の限界集落で村おこしとして農業などをやっているムラのこしサークルkoogaのメンバーと地元の方々が協力して実施しています。今年は竹灯籠 …

夕日が美しい。TVロケも多い新舞子海岸 #futtour2017 その7

#futtour2017 第7弾は東京湾観音から降りてきて、新舞子海岸に向かいました。 ツアーバスが大きすぎるので海岸駐車場までは入れず、鶴峯八幡神社の手前で下車して、下り坂をみんなで歩いていきました …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会