富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真

もみじロードの紅葉(2018年11月30日の様子)

投稿日:

富津市内の紅葉の名所、もみじロードにもシーズン到来です。
今年は台風による塩害の被害が心配されており、加えて例年よりもかなり遅い色づきということで、「ふれあいウォーク」期間の後半ですが、状況を見てきました。

峰上子どもの遊び場

観音堂の大銀杏の状況が芳しくないと聞いていたので、もみじロードから少しはずれますが、峰上保育所の近くの公園にある大きなイチョウを教えていただき見てきました。

塩害の影響をうけない角度なのか、めずらしく葉が傷んでいない様子で見事な黄色になっていました!
ここは穴場ですね!

船戸橋周辺

橋と川と紅葉のバランスの良い船戸橋周辺ですが、7・8割の色づきでしょうか?

ダメージのある葉っぱもありましたが、思ったよりも綺麗に見えました。

竹ノ内米店前

紅葉の密集度がよく通常ならかなりの見どころの場所ですが、塩害の影響が大きいと見られる灰色に枯れた木が多く見られました。また、紅葉の進みも早く終わりかけにも見えました。

もみじロードは南北に長く紅葉のピークが様々なのが難しいですね。

§

地蔵堂の滝のあたりはまだまだこれからといったところでしたので、まだ楽しめそうです。場所によっては綺麗に紅葉しているところもあるので写真を撮る人は腕の見せどころかもしれません(笑)

スポット情報もみじロード

〒299-1745 千葉県富津市志駒~山中地区
0439-80-1291(富津市商工観光課)

-写真
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

補修工事完了後の富津岬・明治百年記念展望塔

2017年3月まで補修工事が行われていた富津岬の明治百年記念展望塔ですが、ようやく工事が終わり展望台にも登れるようになりました。 おなじみの売店。ん?よこすか海軍カリーパン!? 明治百年記念展望塔の姿 …

2023年7月22日開催、第8回富津市民花火大会フォトレポート

第8回富津市民花火大会・2023年7月22日、4年ぶりに富津海水浴場で開催 昨晩、富津海水浴場を会場とするのは4年ぶりとなる富津市民花火大会が無事開催されました。例年よりも少なめの2300発、駐車場も …

乃木坂46『アナスターシャ』のMusic Videoは富津市で撮影!

乃木坂46の新曲「アナスターシャ」のMusic Videoが2020年3月7日にYouTubeで公開されましたが、映像が千葉県富津市の海岸沿いで撮られただろうと話題になっています。 3月25日発売の2 …

第5回富津市民花火大会フォトレポート

昨年(2018年7月28日予定)は台風直撃により順延なしの中止という判断となった富津市民花火大会、今年も開催日の2019年7月27日に台風6号が接近するという展開になりましたが、翌7月28日に順延され …

夕日が美しい。TVロケも多い新舞子海岸 #futtour2017 その7

#futtour2017 第7弾は東京湾観音から降りてきて、新舞子海岸に向かいました。 ツアーバスが大きすぎるので海岸駐車場までは入れず、鶴峯八幡神社の手前で下車して、下り坂をみんなで歩いていきました …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会