富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

学ぶ

東京電力富津火力発電所 タービン搬入作業に密着した貴重動画

投稿日:

2018年末に、これまでも何度か撮影会に入らせていただいている東京電力 富津火力発電所に、新しいタービンが搬入される作業を見学できることになり、特別な許可をいただき撮影させていただきました。

作業は、海外から船便でやってきたタービンが富津火力発電所の岸に到着し、船から荷台に移され建屋に運び込まれるまで行われました。何十トンもある物体が移動していく様は本当に迫力があり、慎重に作業されていることが分かりました。

▼Special Thanks
三井物産プラントシステム株式会社
東京電力 富津火力発電所
富津写真愛好家協会

貴重な機会の撮影許可をいただいた関係各所に感謝いたします!

-学ぶ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

高澤俊作さんの最新作はなんと「富津オーケストラ」

富津っ子では富津んロール!の作者としておなじみの高澤俊作さんから、何やら新作が完成したとご連絡をいただきました。YouTubeで公開されていたので見てみたのですが・・・ なんと、オーケストラですよ!? …

ガラス作家・田中雅樹さんとアトリエ「さんかくと水」

二間塚にガラス作家さんのアトリエがあるという話を複数の知人から聞きまして、見学をさせていただくことができました。 「さんかくと水」と名付けられたそのアトリエは、その名の通り、すぐ脇の用水路に水が流れる …

富津弁が癒しのボサノヴァに「富津んボッサ!」ついに登場

昨年末にヴォーカリスト募集に協力させていただいていた、富津出身の音楽家高澤俊作さんの新曲「富津んボッサ!」が2017年2月についに公開になりました! 富津んロールの高澤俊作さんの新曲「富津んボッサ!」 …

新舞子海岸のすぐ近く。高増暁子さんと芸術の森(富津市亀田)

富津市の情報発信を始めて1年半以上経っていますが、こういう活動をしているとふと忘れかけていた遠い昔の記憶と交わることがあります。先日、日本画家の高増暁子さんを佐貫にある芸術の森まで訪ねたところ、ここは …

富津フンチ愛好会による「フンチ取り教室」ボーイスカウトの子どもたちと一緒に

4月26日(日)に地元ボーイスカウト(富津第1団)の活動の一環で、富津公園にフンチを捕まえに行くと聞いたので同行させていただきました。 フンチとは正式名称:ネコハエトリという体長10mmほどの小さなク …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会