富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

学ぶ

東京電力富津火力発電所 タービン搬入作業に密着した貴重動画

投稿日:

2018年末に、これまでも何度か撮影会に入らせていただいている東京電力 富津火力発電所に、新しいタービンが搬入される作業を見学できることになり、特別な許可をいただき撮影させていただきました。

作業は、海外から船便でやってきたタービンが富津火力発電所の岸に到着し、船から荷台に移され建屋に運び込まれるまで行われました。何十トンもある物体が移動していく様は本当に迫力があり、慎重に作業されていることが分かりました。

▼Special Thanks
三井物産プラントシステム株式会社
東京電力 富津火力発電所
富津写真愛好家協会

貴重な機会の撮影許可をいただいた関係各所に感謝いたします!

-学ぶ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【閉店】空に突き出る屋外デッキの眺めが最高!「Gallery & Cafe SIGEL」/阿部一子「布遊戯」展 開催中!

現在、カフェ営業はされていませんのでご注意ください。 営業日が日月のみということで、なかなか訪れるタイミングの無かったGallery & Cafe SIGELさんにようやくお邪魔することがで …

千葉ドローンスクール開校式レポート/運営:大佐和自動車教習所

2018年6月16日、大佐和自動車教習所にて開催された「千葉ドローンスクール」開校式典を取材させていただきました。

東大むら塾メンバーとランチミーティング!コラボ勃発!

むらおこしコンテストinふっつ2020発表会の大盛況が記憶に新しい東大むら塾さんとお話してみたいと思いオファーしたところ、日にちが合ったのでランチを楽しみながらインタビューさせていただきました。 東大 …

富津シティロータリークラブ主催、東日本大震災語り部プロジェクト ~富津市内小中学生に大震災の経験と教訓を伝える~

2022年12月12日と13日にかけて富津シティロータリークラブ主催の「東日本大震災語り部プロジェクト」が実施されました。富津市内の小学生・中学生を対象にオンライン形式で行われたもので、実際に被災され …

「KANAYA ろうそくnight 2013」開催中!オススメは点灯から1時間のサンセットタイム(写真&動画あり)

昨年もクリスマス前のシーズンに開催され、KANAYA BASEのガラスハウスを幻想的でロマンチックな空間に彩ったKANAYAろうそくnightが今年も開催されます。 海辺にある10年間使われていなかっ …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会