富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース

コロナに負けない!全国一斉悪疫退散祈願「Cheer up!花火プロジェクト」で花火一斉打ち上げ

投稿日:

新型コロナウイルスの感染拡大により、全世界的に混乱している状態ですが、全国の花火師さんたちが悪霊退散祈願として一斉に花火を打ち上げる企画を立ち上げました。

花火のルーツをたどると、悪疫退散祈願を目的として
花火を打ち上げたことが花火大会の起源ともいわれており、
鎮魂を目的とした花火や復興を願う花火も
これまで多く打ち上げられてきました。

我々、花火業者にできることは、花火をつくり、打ち上げることです。

悪疫退散を祈願し、花火を見上げて“笑顔”になってもらう。
全国の人たちに希望と元気を届けたい。

ひとりでも多くの人にこの想いをお届けできるよう、
全国各地で一斉に花火を打ち上げるプロジェクトを立ち上げました。

via: 全国一斉悪疫退散祈願「CHEER UP!花火」プロジェクト

6月1日 一斉打ち上げ

実施されたのは、2020年6月1日の20時。人が集まらないように場所は非公開で開催されました。

富津では毎年「富津市民花火大会」の打ち上げを担当されている立石煙火製造所さんが企画に賛同され、富津市内某所で打ち上げが行われました。

スポット情報有限会社 立石煙火製造所

〒293-0002 千葉県富津市二間塚731
0439-87-0755

5月28日 花火の日にプレ打ち上げ

実は企画に先駆けて、5月28日にも打ち上げが行われていました。
この日は「花火の日」とされているそうで、もともと花火が悪霊退散の意味で始まったとう由来にもあやかっての実施でした。

とてもキレイな花火が上がり、昨今の落ち込んだ雰囲気が解消できたような気がします。

今年の富津市民花火大会は中止が決定されていますが、また花火が見られることを期待しています。

-イベント, ニュース
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

7月14日にKANAYA BASEで社会派イベント開催予定/教えて!あべさん 〜TPPでどうなる?暮らし、農業・漁業〜

毎週のように楽しそうなイベントを企画・開催している金谷のシェアアトリエ・コワーキングスペース「KANAYA BASE」。参議院選挙を控える7月14日は、現在日本がかかえる社会的な問題をとりあげるトーク …

ハッピータイムFes 2022/11月6日開催

富津市民ふれあい公園内各会場で行われる、スポーツと文化の祭典「ハッピータイムFes」が今週末6日に開催される予定です。

富津市観光大使に再任された元モー娘。の保田さん、演歌歌手の井上さんらが潮干狩りをPR

富津市は2011年に初代観光大使に任命した、元モーニング娘。の保田圭さんと演歌歌手の井上由美子さんを再任した。 東京新聞:潮干狩りをPR 富津市観光大使 元モー娘。の保田さんら:千葉(TOKYO We …

「第27回わこう村大バザール」2018年11月18日に和光保育園で開催(富津市小久保)

今年も富津市小久保の わこう村和光保育園 の大バザールが今週末の2018年11月18日(日)に開催されます。 保育園のバザーの枠を超え、地域からの出展も多くマーケットの様相でとても楽しいイベントです。

Re:birth Festival 2015は5月9日-10日で開催決定★地元割引の富津っ子限定チケットあります!

Re:birth Festivalは、富津岬の明治百年記念展望塔を舞台に、プロジェクション・マッピングによるライトアップと、ダンスミージックで彩る、音楽とアートの祭典です。 富津っ子でも前回2014年 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会