富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

暮らす

富津産の海苔を使用した「冷し海苔ラーメン塩味」あっさり塩味で夏場にピッタリ!

投稿日:

富津名産の海苔をふんだんに利用した冷やしラーメンがコンビニで発売されるというお知らせを富津市のホームページで見つけていたのでとても気になっていたのですが、富津っ子管理人もようやく食べてみました!

hiyashi_nori_ramen_001
ちょうど、本日7月7日までが麺類50円引き期間になっていてお得にゲットしてしまいました!

hiyashi_nori_ramen_002
パッケージを開けてみると、「あさり」「海苔佃煮」「長ネギ」「メンマ」そしてたっぷりの「海苔」です!

hiyashi_nori_ramen_003
盛りつけてみました!
コンビニラーメンをこれほど真剣に盛りつけたのは初めてです(笑)

hiyashi_nori_ramen_004
あさりにも味のついたタレがあえてありました。
(そういえばアサリは富津産じゃないのかなぁ)

hiyashi_nori_ramen_005
たっぷりの海苔がこんもりと!

hiyashi_nori_ramen_007
海苔の佃煮をスープに溶かした方が麺に絡んで美味しいですね。
よく絡んだ麺をリフトアーーーップ!

鶏ガラと思われるスープをベースにアサリや海苔の風味が相まって、さっぱりと夏らしい味にしあがっています。そして、素材からも分かるようにとってもヘルシーでわずか311キロカロリー!メタボ管理人にも嬉しいですね。

すでに、蒸し暑い日も多くなってきていますので、冷たくさっぱり味の「冷し海苔ラーメン塩味」はなかなか魅力的なメニューですよね。

§

この商品は、3月18日に発生した貨物船沈没による油流出事故で風評被害を受けた、海苔の養殖業者の復興と地域の活性化を図るもので、新富津漁業協同組合が提供した海苔を使用しています。ふんだんに使った海苔と、富津をイメージしたアサリのトッピングで、夏場でも食べやすい、あっさり塩味のラーメンとなっております。

via: 富津産の海苔を使用した冷しラーメンが商品化されます! | 富津市

このブログでも「青い瞳の富津っ子/海苔漁師をしながら英語教室を開くシオン・ヘイゲンさん」という記事で、タンカー衝突事故・重油漂着の現状をお伝えしましたが、海苔の収穫の最盛期に事故があり、その後も風評被害などで大きな影響を受けた富津海苔漁のイメージアップに繋がるといいですね。

新富津漁業協同組合と株式会社セブン-イレブン・ジャパンの共同開発ということで、まずは地元千葉県南部で7月1日から販売開始。千葉県全体では8月から販売だそうです。

千葉県だけではなく東京などの人にも食べてもらいたいですね!

[富津産の海苔を使用した冷しラーメンが商品化されます! | 富津市]

-暮らす
-,


  1. […] 富津産の海苔を使用した「冷し海苔ラーメン塩味」あっさり塩味で夏場にピッタリ! […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富津市竹岡地区の公共交通空白地有償運送「ぷちバスわだち」4月から運行開始

路線バスの廃止やタクシーの撤退など、地方での「交通難民」の問題は全国的な課題となっており、ここ富津市も例外ではありません。そんな中、竹岡地区で公共交通空白地有償運送「ぷちバスわだち」の運行が2019年 …

ホットヨガスタジオLAVAさんの市役所内体験ヨガ

2019年8月9日にホットヨガ業界最大手の LAVA さんがインストラクターとなり、富津市役所内で職員向けの体験ヨガ教室が開催されました。LAVA さんが地方自治体で体験ヨガを行うのは日本初 …

富津っ子主催「富津影丸・海苔加工場見学ツアー」取材レポート

4月11日(土)と12日(日)の二日間、富津巡りスタンプラリーにも参加協力していただいている富津影丸さんの海苔加工場見学ツアーを開催しました。普段は大型の観光バスを受け入れている影丸さんですが、意外と …

TSUKIMI-COFFEEはタイの森林農法で作られた自然にやさしいスッキリ味のコーヒーを提供

1年ほど前にFacebookで偶然見つけたコーヒー屋さんがTSUKIMI-COFFEEさんなんですが、住所が富津市亀沢となっているもののその場所にカフェがあるようには思えずとても気になっていました。し …

「魔女暮らし展 -2013クリスマス-」魔女と素敵な仲間たちの1dayショップ

2013年12月23日の祝日に富津市竹岡にあるセルフビルドの素敵な一軒家で1dayショップが開かれました。主催されたのは刺繍を中心とした手仕事と焼き菓子の名人でもある通称「魔女」さんと、10年以上も趣 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会