富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

海堡丼 美味しい

「第10回ふっつ海堡丼フェア」は2020年10月1日から11月末まで開催

投稿日:

2020年10月1から11月末までの2ヶ月間、富津市内12店舗が参加して「第10回ふっつ海堡丼フェア」が開催されます。

新型コロナの影響で毎年お呼びいただいている記者発表・試食会はキャンセルとなりましたが、フェアは予定通り開催されるとのことです!

海堡丼とは?

富津岬には、明治から大正にかけて首都防衛のために造られた人工島、海堡(かいほう)があります。海堡のまわりは、潮の干満が激しく航行の難所ですが、好漁場でさまざまな魚介類が採れます。
海堡の周りで採れた、富津市産の魚介類を中心に使用した海鮮丼を「ふっつ海堡丼」という名称で統一。市内各店で提供しています。

「海鮮丼」といってもお刺身が乗ったものだけでなく、天ぷらにしたり、卵とじにしたりと、各店工夫されており具材も様々ですので楽しめます。

ふっつ海堡丼フェアとは?

キャンペーン期間中は、 参加店舗で海堡丼メニューご注文の方に小鉢料理などのサービスがございます。

参加店舗および対象メニューはチラシをご覧ください。

地域のお店・名物料理を応援するためにも、安全に気をつけながら利用したいですね!

キャンペーンについてのお問い合わせは 富津市商工会 までお願いします
☎ 0439-87-7071
HP http://www.futtu-city.or.jp/

★過去の試食会レポートもありますので、お料理の雰囲気が知りたい方はぜひ(今回のメニューとは異なる可能性があります)
「第9回ふっつ海堡丼フェア」は2019年10月1日から11月末まで開催中!/記者発表試食会レポート!
「第8回ふっつ海堡丼フェア」は10月1日から11月末まで開催中!/記者発表試食会レポート!
「第7回ふっつ海堡丼フェア」は10月1日から11月末まで開催中!/記者発表試食会レポート!
「第6回ふっつ海堡丼フェア」は10月1日から11月末まで開催中!/記者発表試食会レポート!

-海堡丼, 美味しい


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

亀田の森で絶賛準備中の注目カフェ「Cafe GROVE」は6月20日オープン予定!

管理人がまだ小さかった頃の思い出の場所でもあり、以前に新舞子海岸のすぐ近く。高増暁子さんと芸術の森(富津市亀田)という記事で紹介させていただいたことのある亀田の森に、新しくカフェがオープンしようとして …

青堀のラーメン店「らーめんDININGすどらぁ」

木更津・君津方面から旧道沿いに富津イオンに向かうと、いつも気になっていたラーメン店なんですがついに入店してみました。らーめんDININGすどらぁさんですが、外観も内装も綺麗でとれも好感が持てますが、リ …

「寿司 活魚料理 いそね」のはかりめ天重

2018年9月12日は富津市役所あたりからちょうどダイヤモンド富士が見える日だったので、富津写真愛好家協会主催の撮影会に参加しました。 残念ながら曇天のため、ダイヤモンド富士は見られなかったのですが、 …

竹岡マリーナレストハウスのシーフードカレーがウマ過ぎ!(富津市竹岡)

以前から聞いていたのに行けてなかったお店シリーズ!(笑) 富津の北側から金谷に向かう途中、海沿いの景色が綺麗な内房なぎさライン(国道127号線)を南下していくと、竹岡駅の少し手前に竹岡マリーナがありま …

新舞子海岸のオシャレな海の家「錦海亭」オープンテラスで夏を満喫!

内房地域で最も北側の海水浴場を持つ富津市。ここ新舞子海岸も隠れた人気スポットです。 その新舞子海岸の入り口の角にある南国ムードがいい感じの建物があります。それが錦海亭さんです。 竹や流木など南国をイメ …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会