富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

学ぶ

富津市おもてなしキャラクター「ふっつん」の歌?

投稿日:2014年5月12日 更新日:

2014-05-12_futtsun_song

以前富津っ子で紹介して大変話題になった富津弁のロックンロール「富津んロール!」の作者高澤俊作さんが、今度はなんと富津市おもてなしキャラクター「ふっつん」の歌を作ったようです(非公式です…念のため)。音楽の素養のない管理人には何をどうやったら曲ができるのかさっぱりわかりませんが(笑)とにかくゆるキャラらしいやさしい曲調と富津のアピールになるような歌詞でとても良く出来ているように思います。

いやー、本当にすごいですね。
もちろん高澤さんの歌声も素晴らしいですが、こうなってくると女性ボーカル(もしくはキャラクターらしく声優さん?)が歌っているバージョンも聴いてみたい気がしますね。どうなんでしょう?(笑)

そういえば、木更津金田のアウトレットで行われたチーバくんのお誕生日会でふっつんと記念写真を撮った高澤さん。もしかしたら、この出会いから「ふっつんのうた」が生まれたのかもしれませんね(笑)富津を愛し、富津を盛り上げようとする人が増えているような気がしてとても嬉しい今日このごろです。

[ふっつんのうた【みんなでうたおう】 – YouTube]

-学ぶ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富津シティロータリークラブの東日本大震災被災地訪問(2020)

毎年ご報告いただいている富津シティロータリークラブから東日本大震災被災地訪問の様子が届きましたので、ご紹介します。

君津商業高等学校商業研究部の観光パンフレットに感心

実は富津っ子もつい最近知ったのですが、君津商業高等学校の商業研究部の学生さんが富津市をPRする観光パンフレットを完成させ、市内のカフェなどに設置してあるというのです。 今年度は『地域愛の醸成~「富津市 …

むらおこしコンテストinふっつ2022レポート!

はじめまして、東大むら塾1年の太田かいとです。先日むら塾主催の「むらおこしコンテストinふっつ2022」が無事終了しましたのでレポートいたします!

富津シティロータリークラブのベトナム孤児院支援

社会奉仕団体「富津シティロータリークラブ」の国際奉仕活動の報告がありましたのでご紹介いたします。

陶芸工房さと山 第5回春の作陶展2018/4月10日から開催

春の恒例となっております、陶芸工房さと山さんの春の作陶展が明日4月10日から17日までの1週間の期間で開催されます。 富津っ子では、第3回の展示を取材させていただきました。 手打ち江戸蕎麦「里山」/陶 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会