富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真

9月17日、吾妻神社祭礼が行われます(写真募集!)

投稿日:2013年9月10日 更新日:

2013-09-10_horse_02

ちょうど1週間後の9月17日(火)に吾妻神社の祭礼が行われます。

馬だしまつり
吾妻神社は、日本武尊の身代わりとして、走水に入水した弟橘媛の遺品を祭ったと伝えられています。
神霊を馬の上に移して、若者が馬の手綱をつかみ砂浜を駆け回る勇壮な神事。
毎年9月17日に岩瀬海岸で「馬だし」が行われるところから馬だし祭りの名称として毎年大勢の見物客で賑わっています。
その勇勢は、かつて馬や牛と生活を共にしていた時代をしのばせます。
(用具は48点あり、民俗資料として県の文化財に指定)

via: 馬だしまつり(9月17日開催) | 富津市

中でも岩瀬海岸で行われる「馬だし」が有名で多くの現物客が訪れます。

2013年の吾妻神社祭礼の写真を募集します

さて、今年は9月17日が平日になるため、管理人は残念ながら参加することができません。勇壮な「オメシ」や海に入っていくお神輿などを見たかったのですが・・・。そこで、富津っ子読者のみなさんにお願いですが、吾妻神社の祭礼の写真を富津っ子までお寄せください。お名前やコメントとともに掲載させていただき、みなさんに鑑賞してもらえるようにしたいと思います。一眼レフで撮影した本格的なものや、スマホで撮ったものでも構いません。

主に管理人が楽しみにしております(笑)

写真はデータで下記アドレスまでお願いします。
futtsu.co @ gmail.com

2012年の馬だし写真

おまけで、昨年管理人が撮影した写真をいくつか掲載します。
場所取りに失敗し、走っている姿をろくに撮影できませんでした(汗)

2013-09-10_horse_01

2013-09-10_horse_03

2013-09-10_horse_04

2013-09-10_horse_05

2013-09-10_horse_06

スポット情報吾妻神社

〒293-0035 千葉県富津市西大和田98

スポット情報大貫中央海水浴場(岩瀬海岸)

〒293-0043 千葉県富津市岩瀬

-写真
-, , ,


  1. […] 9月17日、吾妻神社祭礼が行われます(写真募集!) →この記事も告知のみで結局参加できなかったんです>< […]

富津市観光ガイドブック「futtour(フッツアー)」が面白い – 富津っ子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トゥクトゥクサンタとビーチクリーン@富津海水浴場の写真

昨日(2018年12月2日 日曜日)、2018年のトゥクトゥクサンタ クリスマスイベントのスタートとなるビーチクリーンがありましたので参加してきました。 今回も全ての写真を富津っ子サポーター白狐氏より …

乃木坂46『アナスターシャ』のMusic Videoは富津市で撮影!

乃木坂46の新曲「アナスターシャ」のMusic Videoが2020年3月7日にYouTubeで公開されましたが、映像が千葉県富津市の海岸沿いで撮られただろうと話題になっています。 3月25日発売の2 …

第5回金谷夢花火フォトレポート

先日告知しました、第17回 the Fish 金谷納涼祭・第5回金谷夢花火が無事開催されました。富津市内で夏季に行われる最後の花火大会とあって、夏を名残惜しみながら参加される方も多いのではと思います。 …

「湊川源流・松節を歩こう!」松節Reborn発足キックオフイベント参加レポート

ゴールデンウィークの最終日に、富津市豊岡の山奥にある松節地区を歩くイベントがあり、お誘いいただいたので参加してきました。管理人としてはこのエリアにある「亀ヶ淵」と呼ばれる滝の話を以前から聞いたことがあ …

「フッツアー2017♥いいね旅」レポート。フェリーから黄金井戸のヒカリモ #futtour2017 その1

富津市観光協会さんがが企画された、富津の見所を巡るモニターツアー「フッツアー2017♥いいね旅」が開催されるということで、観光協会さんから同行取材のお誘いをいただいたので参加させていただきました。 君 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会