富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真

9月17日、吾妻神社祭礼が行われます(写真募集!)

投稿日:2013年9月10日 更新日:

2013-09-10_horse_02

ちょうど1週間後の9月17日(火)に吾妻神社の祭礼が行われます。

馬だしまつり
吾妻神社は、日本武尊の身代わりとして、走水に入水した弟橘媛の遺品を祭ったと伝えられています。
神霊を馬の上に移して、若者が馬の手綱をつかみ砂浜を駆け回る勇壮な神事。
毎年9月17日に岩瀬海岸で「馬だし」が行われるところから馬だし祭りの名称として毎年大勢の見物客で賑わっています。
その勇勢は、かつて馬や牛と生活を共にしていた時代をしのばせます。
(用具は48点あり、民俗資料として県の文化財に指定)

via: 馬だしまつり(9月17日開催) | 富津市

中でも岩瀬海岸で行われる「馬だし」が有名で多くの現物客が訪れます。

2013年の吾妻神社祭礼の写真を募集します

さて、今年は9月17日が平日になるため、管理人は残念ながら参加することができません。勇壮な「オメシ」や海に入っていくお神輿などを見たかったのですが・・・。そこで、富津っ子読者のみなさんにお願いですが、吾妻神社の祭礼の写真を富津っ子までお寄せください。お名前やコメントとともに掲載させていただき、みなさんに鑑賞してもらえるようにしたいと思います。一眼レフで撮影した本格的なものや、スマホで撮ったものでも構いません。

主に管理人が楽しみにしております(笑)

写真はデータで下記アドレスまでお願いします。
futtsu.co @ gmail.com

2012年の馬だし写真

おまけで、昨年管理人が撮影した写真をいくつか掲載します。
場所取りに失敗し、走っている姿をろくに撮影できませんでした(汗)

2013-09-10_horse_01

2013-09-10_horse_03

2013-09-10_horse_04

2013-09-10_horse_05

2013-09-10_horse_06

スポット情報吾妻神社

〒293-0035 千葉県富津市西大和田98

スポット情報大貫中央海水浴場(岩瀬海岸)

〒293-0043 千葉県富津市岩瀬

-写真
-, , ,


  1. […] 9月17日、吾妻神社祭礼が行われます(写真募集!) →この記事も告知のみで結局参加できなかったんです>< […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京電力 富津火力発電所の新LNGタンク完成見学会

少し時間が経ってしまいましたが、9月10日に行われた東京電力フュエル&パワー 富津火力発電所の新しいLNGタンクの完成見学会に招いていただきましたので当日の様子をリポートいたします。 富津火力発電所さ …

第51回「富津花火大会」の写真

本日は富津公園で毎年開催される「富津花火大会」でした。 天気が心配でしたが、何とか開催されました。 富津公園周辺はたくさんの屋台で大賑わい。 晩御飯を探している内に花火が始まりました。 目の前でみる花 …

富津市はダイヤモンド富士がよく見える撮影スポットです

富津っ子読者のみなさんは「ダイヤモンド富士」という現象をご存知でしょうか?富士山の山頂部と太陽が重なって生じる光学現象をそのように呼ぶのですが、富士山頂で閃く太陽があまりにも綺麗なのでダイヤモンドと呼 …

夕日が美しい。TVロケも多い新舞子海岸 #futtour2017 その7

#futtour2017 第7弾は東京湾観音から降りてきて、新舞子海岸に向かいました。 ツアーバスが大きすぎるので海岸駐車場までは入れず、鶴峯八幡神社の手前で下車して、下り坂をみんなで歩いていきました …

第2回富津市民花火大会2016/動画・写真ギャラリー

第2回富津市民花火大会が無事閉幕いたしました。昨年のおよそ3倍となる約6000発の迫力と、水上花火の巧みな演出によってとても満足感のある打ち上げ花火でした。 すでにFacebookに掲載している写真と …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会