富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真 観る

【富津の桜2019】大堀第1号公園

投稿日:2019年4月7日 更新日:

お天気の良い日曜日。少し時期は遅いですが富津のお花見スポットを撮影しました。

第1弾は大堀第1号公園です。
この公園は、10,000平方メートルの敷地をぐるっと囲むように桜の木が並んでおり、満開の時期にはとてもきれいな場所です。駐車場がないのと遊具もなにもないスペースなので普段はあまり人は見ませんが、お花見シーズンにはシートをひいてお弁当を食べているグループをたくさんみます。

桜のトンネルのようになっているところ。奥にハンモックをやっている人がいて羨ましかっったです(笑)

蕾の花もあって、ほぼ満開といったところ。天気もよく気持ちが良かったです。

みっしりと花びらが詰まった桜の木は見応え充分

たんぽぽなども合わせて春爛漫という感じです。

新入学生でしょうか?記念撮影している親子がいてほっこり。

意外と知られていなくてもったいない場所の一つですね。

§

桜の群生地がそれほど見当たらない富津市において、アクセスしやすい青堀エリアにあるのは大きなメリットなのですが、駐車場がなかったりするためあまり知られていない気がします(Googleマップも正しくナビしてくれなかったりします)

ただ、桜スポットとしてはかなりオススメなのでピクニックに行ってみては?

スポット情報大堀第1号公園

〒293-0001 千葉県富津市大堀1-11

-写真, 観る
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第二海堡上陸ツアーに潜入!近くて遠い人工島で見える景色とは!?

富津のみなさまには、富津岬の先に見える人工島として第一海堡・第二海堡はおなじみの存在だと思いますが、国が管理している立ち入り禁止地域であることから実際に島内がどうなっているかを見たことがある人は少ない …

富津シティロータリークラブの東日本大震災被災地訪問(2020)

毎年ご報告いただいている富津シティロータリークラブから東日本大震災被災地訪問の様子が届きましたので、ご紹介します。

夕日が美しい。TVロケも多い新舞子海岸 #futtour2017 その7

#futtour2017 第7弾は東京湾観音から降りてきて、新舞子海岸に向かいました。 ツアーバスが大きすぎるので海岸駐車場までは入れず、鶴峯八幡神社の手前で下車して、下り坂をみんなで歩いていきました …

トゥクトゥクサンタとビーチクリーン@富津海水浴場の写真

昨日(2018年12月2日 日曜日)、2018年のトゥクトゥクサンタ クリスマスイベントのスタートとなるビーチクリーンがありましたので参加してきました。 今回も全ての写真を富津っ子サポーター白狐氏より …

第16回ちば県人形劇まつりプレ公演in金谷/5月12日 金谷各会場にて開催

千葉県内で2年ごとに開場を変えながら開催されている「ちば県人形劇まつり」のプレ公演が5月12日に金谷の街全体を使って開催されます。(本番公演は2020年5月となります)

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会