富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

テレビ ニュース

2018年10月22日放送の月曜から夜ふかしでふっつんがいじられる

投稿日:

昨晩放送の日本テレビ「月曜から夜ふかし」で、ふっつんがデザインパクリ疑惑という話題で取り上げられていました。


ご存知、富津市公式ご当地キャラ「ふっつん」


こちらが疑惑がかけられている「いそっぴ」(横浜市磯子区)


確かに似ている・・・

実はこの2つとも同じデザイナーさんが制作したものなのです。


番組がデザイナーの前田昌克氏を直撃しました。
(お顔を初めて拝見しました)


コンセプトが全く違うと証言

番組は面白がってちゃんと見分けられるかのゲームを提案


高速でひょっこり顔を出す、ふっつんやいそっぴを見分けるというものですが、他のキャラクターもでてきて大混乱。


ここで上げられたものだけでもこれだけいます。

ちなみに左から、
1)しめたもん(福岡県志免町商工会)
2)いそっぴ(横浜市磯子区)
3)ふっつん(千葉県富津市)
4)ほこまるくん(茨城県鉾田市)
5)おぐりん(長岡市おぐに森林公園)

です。

確かに似ているなぁ・・・。

§

デザイナーさん自身が「特徴がなくて難しかった」と言ってしまっているあたりは寂しいものですが、探せばまだまだたくさんいそうですね。

とりあえず全国放送で富津市が話題に上がったことを喜べばいいのでしょうか?(笑)

-テレビ, ニュース


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富津地区初!かじやで人形供養法要(2023年6月11日開催)

料亭に間違われるでおなじみの葬儀場「和葬空間かじや」(株式会社かじや本店)さんで、人形供養法要が行われるそうです。 大事にしていた人形やぬいぐるみはどうやって処分するか迷いますよね。そんな悩みを解消し …

NHK こんにちはいっと6けんで「秋の富津を楽しむ」10月24日放送

NHKのこんにちはいっと6けんで富津が出たようです。NHKオンラインでも見ることができますので、見逃した方はぜひ。 ・こんにちは いっと6けん 動画直接のリンクはこちらです。 www.nhk.or.j …

東大むら塾「むらおこしコンテスト」のクラウドファンディング募集中/支援は10月28日まで

富津市相川地区で活動している東大のサークル「東大むら塾」のみなさんが、富津市で「むらおこしコンテスト」を企画されており、その運営資金のためのクラウドファンディングを募っています。

NHK「ブラタモリ」#202 東京湾~海の玄関口・東京湾 原点は川にあり?~で富津岬と第二海堡が映りました

NHKで2022年5月14日(土)19:30から放送されたブラタモリ「#202 東京湾~海の玄関口・東京湾 原点は川にあり?~」で富津岬と第二海堡が映りました。この回のテーマは東京湾の成り立ちですが、 …

今年もやるぞ!トゥクトゥクサンタのクリスマスイベント2017/みんながサンタ!

もう少しで12月・・・とくればそう、富津市ではトゥクトゥクサンタさんのシーズンです。 毎年、富津市内をトゥクトゥクで走行し子どもたちに大人気のサンタさんですが、過去には富津っ子もプロジェクションマッピ …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会