富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真 観る

謎の巨石「姥石」と巨人伝説 #futtour2017 その5

投稿日:2017年3月15日 更新日:

#futtour2017 第5弾です。宮島さんのお昼ご飯でお腹いっぱいな御一行は関地区の「姥石」を見学にやってきました。

湊から県道88号を下ったところで看板があり、道路から少しあるくとこの場所があります。少し前までは草ボーボー状態で見つけづらい状態だったようですが、石の周りが綺麗に整備され、階段と手すりまで付けられて見学しやすいようになっていました。

ツアー客のみなさんで集合写真!

人が横に立っているとその大きさがよく分かるでしょうか?

大きな円柱状の石(実際は八角形だそうです)の上が凹んでおり、梅干しのような小さめな石が乗っています。どうにも意味ありげな形ですが、由来ははっきりしていないそうで、あたりにある巨人伝説の一部で巨大な姥がこの巨石を頭にのせて持ってきて、懐に入れてあった小さな石を上においたとか、このあたりが昔関所だったらしく、その礎石であろうなと諸説あるそうです。

ちなみに、来る途中の県道88号の道端には人の背丈ほどありそうな巨大な草鞋「関尻の大わらじ」がかかっていて、巨人伝説を想起させます。

ミステリアスで、かつロマンを感じるエリアですねぇ。

この近くには犬岩もあり、奇岩シリーズとしてもツアーを組めそうですが、場所が狭かったり周辺住民に迷惑がかかる可能性もあり大規模にはできませんね。でも、富津っ子はその内に潜入してみたいなぁ。

関の姥石

姥石 | 富津市
関の姥石 – Wikipedia

住所: 〒299-1735 千葉県富津市大田和122

スポット情報関の姥石

〒299-1735 千葉県富津市大田和122

フッツアー2017シリーズ

§

-写真, 観る


  1. […] 謎の巨石「姥石」と巨人伝説 #futtour2017 その5 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ナチュラル手作りマーケット pray for TOHOKU vol.7/5月4日開催

こちらも毎年恒例の「ナチュラル手作りマーケット」のイベント情報が入りました!

【中止】第2回ハッピータイムFes/10月21日開催

【2017/10/21 中止決定】 雨天のため、中止が決定されました。残念ですが来年の開催を期待しましょう。 昨年の第1回に続き、今年も「ハッピータイムFes」が富津市民ふれあい公園で開催されます。 …

房総麺祭り〜房総最大級!麺20店舗・キッチンカー10店舗〜/2025年11月15日開催

2025年11月15日(土)に富津市 市民ふれあい公園で房総各地からラーメン屋さん20店舗・キッチンカー10店舗が集結する大きなイベントがあります! 和太鼓パフォーマンスやスペシャルゲストのラッパーS …

金谷の短期滞在型古民家「四兵衛殿」が支援金を募集中(8月中!)

富津市の抱える大きな問題として人口の減少に伴う空き家の増加があります。高齢化が進み管理も行き届かず使われないままでほっぽらかしの空き家もたくさんあります。 一方で観光客が安価で泊まれる宿の需要もありま …

えとう窓口の「パノラマ散歩」動画で富津を楽しく紹介!

元旦に速報でSNSを中心にお知らせしておりましたが、富津市観光大使のWエンジン・えとう窓口さんが富津市内の名所を紹介するWEB動画シリーズ「パノラマ散歩」が公開されました! Wエンジン えとう窓口の「 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会