富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

テレビ ニュース

NHK「ゆうどきネットワーク」に富津の生のり登場!

投稿日:2014年1月10日 更新日:

2014-01-10_nhk_nori_01

本日1月10日 17:10からのNHK「ゆうどきネットワーク」の初めのコーナー「週末中継さきのり」で富津の生のりが取り上げられました!

週末中継さきのり「今が旬!極上の江戸前のり」

この週末出かけたい!話題の場所から最新情報やその魅力などをお伝えする週末中継「さきのり」。今回は、最盛期を迎えている”江戸前のり”の製造工場からお伝えしました。東京湾でとれる、香り高い極上の江戸前のり。その最後の産地といわれる千葉県富津市でしか味わえないアイデア満載の”生のり”料理をご紹介しました。

via: 1月10日(金)の放送 | ゆうどきネットワーク | NHK

中継に使われた製造工場は「海苔養殖直売 影丸」さんだったようですね。

スポット情報海苔養殖直売 富津影丸

〒293-0012 千葉県富津市青木576-1
0439-72-7677

2014-01-10_nhk_nori_02
場面は変わって「ふっつ生のりフェア」ののぼりを紹介しつつ、突如現れたランウェイで生のり料理を紹介する「ふっつ 生のり コレクション 2014」へと移行。

2014-01-10_nhk_nori_03
まずは「生のりのラーメン」紹介されたのは「雲龍」さんですね。

スポット情報雲龍

〒293-0021 千葉県富津市富津549
0439-87-6065

2014-01-10_nhk_nori_04
続いて、「生のりのかまぼこ」

2014-01-10_nhk_nori_05
さらには、「生のりの茶わん蒸し」

この2つは和風料理 宮島さんの提供です。

スポット情報和風料理宮島 湊本店

〒299-1616 千葉県富津市海良115-2
0439-67-1178

2014-01-10_nhk_nori_06
最後はスイーツ!「生のりのガレット」

2014-01-10_nhk_nori_07
そして、スタジオでどよめきが起こった「生のりのいちご大福」(笑)

こちらは串焼 権兵衛さんですね。

スポット情報串焼 権兵衛

テイクアウト(お持ち帰り)
〒293-0001 千葉県富津市大堀2-19-3
0439-87-9450

2014-01-10_nhk_nori_08
最後に「のりのり〜〜」と楽しげにお別れ。

結構良いアピールできたんじゃないでしょうか(笑)

そうそう、富津の江戸前のりは今がいい時期!3月まで生のりフェア開催中ですね。
生のりフェア開催中! | たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津市観光協会のWEBサイトでは今回テレビにでなかったお店もたくさん掲載されていますので、チェックしてみてくださいね〜。

-テレビ, ニュース
-, ,


  1. […] 1月にNHK「ゆうどきネットワーク」に富津の生のり登場!という記事でもご紹介しましたが、海苔の名産地である富津市では3月いっぱい「ふっつ生のりフェア」を開催しています。先 […]

  2. […] NHK「ゆうどきネットワーク」に富津の生のり登場! 【ふっつ生のりフェア開催中】中華料理 雲龍さんの「生のりラーメン」 […]

【ふっつ生のりフェア開催中】中華料理 雲龍さんの「生のりラーメン」 – 富津っ子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【11月10日開催】千葉房総を訪れて写真撮影を楽しみながら美味しいものを食べて応援しよう撮影会

いまだ台風15号の被害や、追い打ちをかけるような台風19号の影響により通常の生活に戻れない方々もたくさんいるかと思います。まずは、台風15号・19号の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。 微力な …

第52回東京湾口道路建設促進「富津花火大会」2014年の開催情報【随時更新】

今年も夏の風物詩「富津花火大会」の季節がやってきましたね。 千葉県内の中でも7月中に行われる数少ない花火大会で、今年は約6,000発の花火(3,4号玉、スターマイン)が夜空を鮮やかに彩ります。 ※冒頭 …

朝日新聞:「市長選は無効」異議申し出棄却

10月3日の朝日新聞に掲載された「回覧板に選挙ちらし」問題ですが、市民から異議申立があり市選管が受理、調査を始めたことはすでにこのブログでもお知らせしました。1ヶ月以内に調査結果を報告するとの事で気に …

高品質アタ製品のWEBショップ SOAさんの展示会「さぁ、冬じたく展」12月11日から

今年の春に展示会の様子をご紹介したSOAさんから、冬の展示会のお知らせが届きました〜。その名も「さぁ、冬じたく展」で12月11日(木)から15日(月)までの5日間の開催です。SOAさんの高品質なアタ製 …

no image

富津市長選、候補予定者 地引氏の講演動画

先日、富津市長選挙への立候補を表明した地引氏ですが、公式ウェブサイトで積極的な情報公開をしていますね。今日は講演会の様子を映した動画を公開していました。

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会