富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

テレビ ニュース

NHK 小さな旅「嵐のあとで~千葉県 鋸山~」が放送されました

投稿日:

NHK 小さな旅で鋸山と金谷の町の、復興の様子が映っていましたのでご紹介します。

小さな旅「嵐のあとで~千葉県 鋸山~」 – NHK
放送日時
2020年3月1日(日) 午前8時00分〜8時25分

旅人は山田敦子さん。富津へようこそ!

金谷の町並みにブルーシートをかけた屋根が多いことや、鋸山の倒木などをみて台風15号の被害の大きさに驚きます。

鋸山登山道の整備 鈴木裕士さん

鋸山の石切り場では、ここの管理をしている鈴木裕士さんから復興の状況などを説明。

ハイカーさんなどのボランティアが整備を手伝ってくれています。

鋸山といえば昨年末のクラウドファンディングをご紹介したばかりで、着々と整備が進んでいます。ぜひ、こちらの記事もお読みください。
鋸山復興クラウドファンディングの引き続きのご支援募集と鋸山のこれから – 富津っ子

Pizza GONZO 福倉光幸さん

GONZOの福倉さんも地元に根付いてピザを焼いているご家族として紹介されていました。

台風以降農家さんも大変で野菜など材料を仕入れるのも大変そうです。そしてコロナショックも重なって・・・

というわけで、後ほど食べに行こうと思います(笑)

スポット情報Pizza GONZO

〒299-1861 千葉県富津市金谷3869-2
090-1439-5030

古民家カフェ えどもんず 青山清和さん

えどもんずのアオヤママスターも登場。台風関連のテレビでは本名ででていらっしゃるのがちょっと新鮮です(笑)

金谷の象徴的な建物でもある合掌館は、飛んでしまった屋根にはシートラッピングが施されているもののまだまだ復旧作業は大変だと思います。屋台営業をされているところに、ファンの多いえどもんずさん目当てにたくさんの方がお声がけしている様子が心温まります。

スポット情報Cafe Edomons

〒299-1861 千葉県富津市金谷2185-2 合掌館内
070-6478-7778

§

台風被害などは建物などへの直接以外に加えて風評被害も長く尾を引くことが多いです。このような形でテレビで取り上げていただけることはありがたいことです。

新型コロナウィルスの流行もあり、緊縮状況もあるため引き続き苦しい時期が続きますが好きな地域、好きなお店を支援する意味でも、できる限り利用するように心がけたいところです。

-テレビ, ニュース
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イオンモール富津 「新型コロナウイルスワクチン集団接種会場」6月26日から開設

今週末の6月26日より、イオンモール富津を会場として「新型コロナウイルスワクチン集団接種」が開始されますのでお知らせします。

富津にプロレスがやってくる!WRESTLE-1 TOUR 2015 DAYDREAM富津大会 6.20開催

いよいよ今月20日(土)に富津でのプロレス開催が迫ってきています。すでに市内各所にポスターが貼られていますのでお気づきの方もいるかと思いますが君津出身のプロレスラー・大和ヒロシ選手が自身の所属するWR …

第37回 千葉県民マラソン 2015 は3月1日開催。ネット申込期限迫る

37回目を数える伝統の千葉県民マラソンが今年も富津市を舞台に開催されます。 第37回 千葉県民マラソン|ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ 第37回千葉県民マラソン大会参加者募集中! | …

日本三大くも合戦「第18代横綱決定戦」2016年5月4日に開催 #フンチ

今年もフンチの季節がやって来ましたね! 毎年GW中の5月4日に行われている、日本三大くも合戦「第18代横綱決定戦」が富津八坂神社を会場に開催されます。 すでに富津の漢たちは、フンチ(ネコハエトリグモを …

からあげフェスティバルin千葉 PART2:決勝/11月17,18日開催

昨年も開催され大盛況だった「からあげフェスティバル」が今年もやってきます。 ▼昨年の記事 からあげフェスティバル!in千葉/イオンモール富津で11月18,19日開催 今年は開催史上初、千葉県の2会場で …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会