富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

ニュース 写真 学ぶ 未分類

富津シティロータリークラブの東日本大震災被災地訪問(2023)

投稿日:

毎年ご報告いただいている富津シティロータリークラブから東日本大震災被災地訪問の様子が届きましたので、ご紹介します。

※写真と引用部分の文章は富津シティロータリークラブ提供となります。

訪問概要

〇 訪問日: 令和5年4月1日(土曜日) – 2日(日曜日)
〇 主な訪問地: 公益社団法人 3.11メモリアルネットワーク様(宮城県石巻市)、NPO法人 みやぎ子ども養育支援の会様(宮城県石巻市)、東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉郡双葉町)

富津シティロータリークラブ会員有志6名で令和5年4月1日(土曜日)2日(日曜日)に東日本大震災被災地支援活動を行いましたのでご報告させていただきます。本来ならば2月11日・12日に行う予定でしたが大雪警報で延期になってしまいました。3か所の訪問先をご報告させていただきます。

公益社団法人 3.11メモリアルネットワーク様(宮城県石巻市)

富津シティロータリークラブ主催で行いました富津市内の小中学生に大震災の経験と教訓を伝える「東日本大震災語り部プロジェクト」を行って頂いた法人です。
【目的】東日本大震災の経験を根底に捉え、教訓の伝承に関わる個人・団体・拠点施設が地域や世代を超えてネットワークでつながり、過去に向き合い未来へ備える意識を全国、世界と共有しながら、次のことに取り組む。1、災害で命が失われない社会の実現に貢献する。 2、被災者や被災地域の苦難を軽減し、再生に向かうことのできる社会の実現に貢献する。

NPO法人 みやぎ子ども養育支援の会様(宮城県石巻市)

2012年から富津シティロータリークラブとして義援金や救援物資を届ける活動をしています。今年は、3月11日に富津市竹岡地区で行った「東日本大震災追悼~祈りの花火in竹岡~」の義援金・ペットボトル募金箱を届けました。主な寄付者は、「東日本大震災追悼花火in竹岡実行委員会」「富津市竹岡さくら会」さんです。

東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉郡双葉町)

未曾有の複合災害を経験し、復興への途を歩んできた福島の記録と記憶を防災・減災の教訓として未来へつないでゆく施設です。当館の語り部の皆さんは、それぞれが様々な場所で震災を経験されました。講話で語る内容は未来につなぐべき記憶であり教訓です。語り部の生の声を聴くことが、震災を自分事として考えるきっかけとなれば幸いです。

§

過去の被災地訪問

富津シティロータリークラブの東日本大震災被災地訪問(2022)

富津シティロータリークラブの東日本大震災被災地訪問(2020)

富津シティロータリークラブの東日本大震災被災地訪問(2019)

-ニュース, 写真, 学ぶ, 未分類
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富津蚤の市(旧・公民館カフェ、あじょまーる)/9月8日開催【富津っ子も出店】

これまで「公民館カフェ・あじょまーる」として富津市中央公民館で開催されてきたイベントが、「富津蚤の市」を名前を変えて富津市役所を会場に開催されます。 【2019/09/07 更新】 雨天予報のため、室 …

新舞子海岸のすぐ近く。高増暁子さんと芸術の森(富津市亀田)

富津市の情報発信を始めて1年半以上経っていますが、こういう活動をしているとふと忘れかけていた遠い昔の記憶と交わることがあります。先日、日本画家の高増暁子さんを佐貫にある芸術の森まで訪ねたところ、ここは …

富津公園ジャンボプールは7月15日オープン!/イオンモール富津で今年も割引あり

富津の夏といえば海はもちろんのこと、南房総最大級の「富津公園ジャンボプール」で遊ぶのが定番でしょう! 2017年のオープン日は今週末7月15日(土)となっています。8月31日まで。 ■営業時間: 9: …

KANAYA BASEが渋谷ヒカリエに期間限定出展!富津市金谷と渋谷をつなぐ架け橋に

8/07/Creative Lounge MOV/KOKUYO/田舎と都会のaiiima Presented by KANAYA BASE ※写真はヒカリエサイトから拝借しました。 富津市金谷で精力的 …

伎音戯律与主催公演 創作古典舞踊 「末の珠名」フォトレポート

先日、告知させていただきました伎音戯律与主催公演 創作古典舞踊 「末の珠名」が、11月30日(土)に2回公演されました。 伎音戯律与主催公演 創作古典舞踊 SUENO TAMANA 内裏塚古墳伝説「末 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会