富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真 観る

東京湾観音の中を324段登って天上界から見下そう #futtour2017 その6

投稿日:2017年3月16日 更新日:

#futtour2017 第6弾は東京湾観音にやってきました。

移動中雲行きが怪しくなってきて景色が見えるか不安でしたがなんとか持ちこたえました。

美味しいと評判の甘酒がみなさんに振る舞われ、あったまりながら観音様の歴史を聞かせていただきました。

この後、希望者は観音様の胎内に参拝することに。

後ろから見ても巨大です。

観音様の胎内は階段が324段あり、登り途中に彫刻家の長谷川昴(こう)氏の作品も多数あります。観音様の掌あたりと天上界(宝冠の高さ)は展望台になっています。

さすがに、ちょっと腰が引けます。高所恐怖症の方は間違いなくNGです・・・。

最上階から下を覗くとこんな眺め!人が◯◯のようだ・・・。

周辺が360度見渡せますので、

新日鉄からアクアライン、スカイツリーまで見えます。

方向を変えると、富津岬、第一海堡、第二海堡もはっきりと。
この日は第二海堡から黒煙が上がっているのが気になりました。

多少、雲が多かったですが素晴らしい景色を堪能できました。

§

大坪山の頂上にあり、あたりも暗いので実は夜景も気に入っています。
(ただし、場所柄すごく怖いですw)

お正月の夜には綺麗な星空と観音様のコラボレーションを見ることができました。

東京湾観音

東京湾観音 [千葉県富津市の観光名所] 行楽の安全祈願・ご休憩【無料】

住所: 富津市小久保1588
電話 0439-65-1222

スポット情報東京湾観音

〒293-0042 千葉県富津市小久保1588
0439-65-1222

フッツアー2017シリーズ

§

-写真, 観る


  1. […] 東京湾観音の中を324段登って天上界から見下そう #futtour2017 その6 […]

  2. […] 東京湾観音の中を324段登って天上界から見下そう #futtour2017 その6 […]

  3. […] 東京湾観音の中を324段登って天上界から見下そう #futtour2017 その6 […]

  4. […] 東京湾観音の中を324段登って天上界から見下そう #futtour2017 その6 […]

  5. […] 東京湾観音の中を324段登って天上界から見下そう #futtour2017 その6 […]

「フッツアー2017♥いいね旅」レポート。フェリーから黄金井戸のヒカリモ #futtour2017 その1 – 富津っ子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

TBS『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』初回放送分に富津登場。富津ローズガーデンはドコ?

昨晩2021年1月12日22時に放送されたTBSドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」の第1回で、後半の非常に重要なシーンで富津が映りましたのでロケ地情報などをレポートします。 火曜ドラマ『オー!マイ …

新舞子海岸のオシャレな海の家「錦海亭」オープンテラスで夏を満喫!

内房地域で最も北側の海水浴場を持つ富津市。ここ新舞子海岸も隠れた人気スポットです。 その新舞子海岸の入り口の角にある南国ムードがいい感じの建物があります。それが錦海亭さんです。 竹や流木など南国をイメ …

2018年02月05日放送「月曜から夜ふかし」でフンチを紹介/富津っ子が映像提供

昨晩の日テレ「月曜から夜ふかし」内、千葉ヘッドラインニュースというコーナーで「富津市でフンチが話題」とくも合戦「フンチ」が取り上げられました。 放送日時:2018年2月5日(月) 23時59分~24時 …

富津市竹岡にホタル舞う

5月末から6月にかけてホタルの見頃と言われております。 富津市内でも田んぼなどで飛んでいる姿がみられると思いますが、今回は竹岡の某所を教えていただき撮影してまいりました。 ※現地管理者の確認をしていな …

「ビカビカ・ジャパン、ビーチクリーン&ライトアップ」再生燃料で照らしだされる富津岬展望台の写真(32枚)

12.6富津岬でビーチクリーン★ライトアップイベント「エコパーティ ビカビカ・ジャパンツアー2014フィナーレ」 | 富津っ子 先日告知いたしました、エコパーティさんのビーチクリーン&ライトアップイベ …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会