富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真 観る

東京湾観音の中を324段登って天上界から見下そう #futtour2017 その6

投稿日:2017年3月16日 更新日:

#futtour2017 第6弾は東京湾観音にやってきました。

移動中雲行きが怪しくなってきて景色が見えるか不安でしたがなんとか持ちこたえました。

美味しいと評判の甘酒がみなさんに振る舞われ、あったまりながら観音様の歴史を聞かせていただきました。

この後、希望者は観音様の胎内に参拝することに。

後ろから見ても巨大です。

観音様の胎内は階段が324段あり、登り途中に彫刻家の長谷川昴(こう)氏の作品も多数あります。観音様の掌あたりと天上界(宝冠の高さ)は展望台になっています。

さすがに、ちょっと腰が引けます。高所恐怖症の方は間違いなくNGです・・・。

最上階から下を覗くとこんな眺め!人が◯◯のようだ・・・。

周辺が360度見渡せますので、

新日鉄からアクアライン、スカイツリーまで見えます。

方向を変えると、富津岬、第一海堡、第二海堡もはっきりと。
この日は第二海堡から黒煙が上がっているのが気になりました。

多少、雲が多かったですが素晴らしい景色を堪能できました。

§

大坪山の頂上にあり、あたりも暗いので実は夜景も気に入っています。
(ただし、場所柄すごく怖いですw)

お正月の夜には綺麗な星空と観音様のコラボレーションを見ることができました。

東京湾観音

東京湾観音 [千葉県富津市の観光名所] 行楽の安全祈願・ご休憩【無料】

住所: 富津市小久保1588
電話 0439-65-1222

スポット情報東京湾観音

〒293-0042 千葉県富津市小久保1588
0439-65-1222

フッツアー2017シリーズ

§

-写真, 観る


  1. […] 東京湾観音の中を324段登って天上界から見下そう #futtour2017 その6 […]

  2. […] 東京湾観音の中を324段登って天上界から見下そう #futtour2017 その6 […]

  3. […] 東京湾観音の中を324段登って天上界から見下そう #futtour2017 その6 […]

  4. […] 東京湾観音の中を324段登って天上界から見下そう #futtour2017 その6 […]

  5. […] 東京湾観音の中を324段登って天上界から見下そう #futtour2017 その6 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

むら塾の夏休み

こんにちは!!東大むら塾2年のかいとです。 最近は気温も下がってきて、もう冬が始まろうかという季節ですね。大学も秋学期が始まってひと月が経ち身が引き締まる思いです。 今回は、この2ヶ月という長い夏休み …

トゥクトゥクサンタが富津岬に登場!エコパーティと光の共演で子ども達大喜び

2014年12月6日(土)富津岬で行われていた「ビカビカ・ジャパン、ビーチクリーン&ライトアップ」の会場に何とヤツ等が現れました。そう、12月限定で富津市内をトゥクトゥクで疾走しているサンタ&トナカイ …

写真展『あなたと私と富津と』開催中/初日の様子と見どころを紹介!

以前ご紹介しました、富津写真愛好家協会さん主催の写真展『あなたと私と富津と』がイオンモール富津の1Fアゼリアコートで開催中です。 写真展『あなたと私と富津と』10月10日から14日開催/作品募集中! …

海いこ山いこ のこぎり山/鋸山の魅力が詰まった一冊

2012年04月に発売されていて、何度か見かけたことのあるこの小さな本ですが、ぐるっと千葉の最新刊(ラーメン特集です。笑)を読んでいると最後のページに広告に載っていて気になり購入してみました。 ▼ 海 …

えとう窓口の「パノラマ散歩」動画で富津を楽しく紹介!

元旦に速報でSNSを中心にお知らせしておりましたが、富津市観光大使のWエンジン・えとう窓口さんが富津市内の名所を紹介するWEB動画シリーズ「パノラマ散歩」が公開されました! Wエンジン えとう窓口の「 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会